« 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(りぼん2013年3月号)感想 | トップページ | 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき も~っと魔法少女イヨの巻 ~」(りぼん2013年3月号)感想 »

2013年2月13日 (水)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.40(りぼん2013年3月号)の感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.40(りぼん2013年3月号)の感想 その2
↑のつづき

○ひよりにあって妃になかったもの

※この次はちゃんと応えたいと思った件について
広瀬「自然とそう思える相手ができたから
(りぼん2013年3月号・P.198の1コマ目)

 どうして妃でダメでひよりならいいのかということを広瀬に聞いてもたぶん
言葉でうまく言い表すことはできないでしょう。人が誰かを好きになるのに
理由なんていらないのですから。

 ひよりはごく自然に広瀬の恋愛対象となったのですが、広瀬が学校内に
たくさんいる女の子の中からどうしてひよりを選んだのかということは
広瀬のこの後の言葉からなんとなく分かってきます。

広瀬「ひよりん 自分で思ってるよりも キミの愛はでっかいよ
(りぼん2013年3月号・P.199の3コマ目)

 広瀬はこれまで数えきれないほどたくさんの女の子から迫られたはず
ですが、その子達とひよりとでは愛の大きさが違ったのでしょうね。

 他の女子は広瀬は人気があるからとか、背が高く格好がいいからという理由で
なんとなく彼氏にしたいと思っていた子が多かったのでしょう。そんな子が
何人言い寄ってきても広瀬が興味を持つはずはないです。広瀬が女の子と
遊ぶこと自体に興味があるのであれば言い寄ってきた子の中から適当に
一人を選んで彼女にしたりしたかもしれませんが…

 それに対しひよりは本気で広瀬を彼氏にしたいと思い、自分の実力以上の
頑張りを見せました。そしてただ単に広瀬に彼氏にしたいという思いをぶつける
だけでなく、妃がイギリスに行ってしまうということが分かった時は広瀬と
妃のために人と話をするのが苦手なのにも関わらず、セリ女の前で知らない
他校の生徒に聞き込みをすることまでしました。
広瀬にしてみれば
自分のためにここまで頑張ってくれた女の子は今までほとんど
いなかったはずです。

 ひよりは今の自分があるのは広瀬のおかげだという想いがとても強く
感謝の気持ちをいつも態度で表しています。ひよりのそんな気持ちも
広瀬の心にはきっと届いていたことでしょう。ひよりの体は確かに小さい
ですが広瀬に対する愛は誰にも負けていないと思います。

 広瀬がどうして妃ではダメでひよりならいいのかその理由はこれまで
分からなかったのですが、ここまで読んできてなんとなくその理由が分かった
ような気がしてきました。

 妃は確かに容姿端麗(ようしたんれい)で頭も良く、広瀬の幼なじみとして
長い間一緒の時間を過ごしてきました。でもそんな有利な条件が
仇(あだ)となって、心の奥底に「自分は広瀬に想われて当然」
みたいな気持ちがあったりはしなかったでしょうか?

 もちろん妃は広瀬を彼氏にしようと思っていろいろ努力をしたとは思います。
でも妃の愛の大きさは広瀬からみたらそれほど大きくはなかったのかも
しれませんね。妃は広瀬を彼氏にしたいという気持ちが強くても広瀬の
ために何ができるかとかいう視点で物事を考えたことはあまりなさそうです。

 広瀬にとって結局妃は幼なじみの女の子としては大切にしたいけど彼女に
するとなると別で、そもそも恋愛対象ではなかったのでしょう。ただ
嫌いというわけじゃないから振ってしまう訳にもいかない…ということで
関係をあいまいなままにしておくしかなかったのかもなぁ。

広瀬「でも もうあんまり心配させんなよ 今回のは
さすがにオレも不安にー
」(りぼん2013年3月号・P.200の2-3コマ目)

 コウくんは強敵だったんだな、コウくんは別に広瀬と争う気は
全くなかったはずですが、広瀬にしてみればコウくんが自分より
ひよりと仲良く話しをしている姿を見るのはやはり脅威(きょうい)
だったのでしょうね。

※広瀬の体に後ろから抱きついて
ひより「…かっ 体で表してみました ちいさいなりに
(りぼん2013年3月号・P.202の1コマ目)

 ひよりさん@がんばってる

 こういう必死さがひよりの最大の武器だよなぁ~ 普通の女の子が
こういうことをやってもあざとく思えるけどひよりがやると応援
したくなるから不思議です(w


↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.40(りぼん2013年3月号)の感想 その4

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(りぼん2013年3月号)感想 | トップページ | 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき も~っと魔法少女イヨの巻 ~」(りぼん2013年3月号)感想 »

ひよ恋」カテゴリの記事