【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編「別に好きじゃないけど。」(りぼん2013年4月号)感想 その1
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
スターダスト★ウインクの連載はりぼん2013年2月号で終了したの
ですが、番外編を読むことができてとてもうれしいです!!!
杏菜達の姿を見て妙にホッとした気分になりました。もう4年間も姿を
見ていたので、なんていうか…知っている子がほとんどいない高校
に入学した時に同じ中学出身の子と廊下で会って話をした時の
安心感に似たような感じです(w
まぁりぼんにはもちろん他にもたくさんのキャラクターがいるので知らない子
ばかりという訳ではもちろんないのですが、杏菜達の姿を見て不思議な
気分になりました。
今回の番外編がどんな内容かとても楽しみだったのですが、普通に最終回
後の学校生活が描かれています。菜花の恋愛話が結局本編では決着しなかった
ので正直残念だったのですが、今回の菜花中心の番外編でその気になる部分が
読むことができてとてもいいです☆
こんな感じでこれからも定期的に杏菜達がその後どうなったのか番外編で
読めるといいなぁ~ 颯が杏菜と日向が両想いになった後どうなったのかとか
結構気になるし。杏菜たちが高校を卒業した後の話とかすごく読みたいです!
増刊号の常連とかでいいのでぜひお願いします!!!
○カラー扉絵
ツンツンして素直になれない菜花と戸惑っている陽多の図がとても
いいですね。この絵一枚で二人の人間関係が明確にあらわされてますが
ずーっと菜花の理不尽なツンツン攻撃にさらされ続けていた陽多は
よく途中で愛想を尽かさなかったな。
…もっとも杏菜の無茶苦茶さとは比較にならないほどぬるい攻撃だった
でしょうから陽多は別に大してきつくもなかったのでしょうけど。
この絵は結構気に入ったのでどこかに飾りたいな。うまく外せると
いいのですが。
○陽多が有名人になりすっかり機嫌が悪くなった菜花
陽多もすっかり有名人になったのか。まぁ現役のまんが家がクラスにいると
知ったらみんな近づきたいと思うのは当然だよなぁ。これまでクラスの中で
独自路線を貫いていた陽多でしたが、もうこれで高校卒業までこんな感じ
なんだろうな。
佐久間さん「でね弟が風見くんの大ファンでサイン欲しいって
頼まれちゃったの忙しいと思うんだけど 1枚色紙お願い
できないかなぁ?」(りぼん2013年4月号・P.334の1コマ目)
あーでもこうやってサインとか頼まれたりするのか。自分の作品を応援して
くれる人がいるというのはとてもうれしいのでしょうけど、あまりたくさん
頼まれると結構疲れるかも。クラスメイトとかだと断りにくいし。
クラスの女子と陽多が話をしている様子を見ている菜花ですが、菜花の
この表情は嫉妬について解説する記事の「嫉妬をしている女の子」の例の
挿絵とかに使えそうだ(w なんていうか…分かりやすいなwww
菜花の心の中の声「クラスに漫画家であることを公表して以来
陽多に興味を持ってる女子がちらほらと現れ」「別にどうでも
いいんだけど」「なんかムカつく今日この頃なのです。」
(りぼん2013年4月号・P.335の3コマ目)
自爆乙wwwwwwwwwwwww
元はと言えば菜花がクラスのみんなに陽多がまんが家である
ということを言ってしまったのが原因でこうなったのですから、今回の
件は菜花が自ら招いたのです。自分がやらかしたせいなのですからあきらめて
クラスの女子にちやほやされている陽多を見るしか。
「どうでもいい」のなら普通に無視しろよ。だって菜花は別に陽多の彼女
というわけじゃないんだし。
○杏菜、菜花に説教
※写真部の部室で
杏菜「いい加減にしなさい 菜花 好きな子いじめが許されるのは
小学生までだよ もっと他にやり方があるでしょう!」
(りぼん2013年4月号・P.335-336コマ目)
好きな人をさんざん振りまわしてある意味いじめ以上のことを
やっていた杏菜が説教とか(w まぁ恋愛の面では杏菜のほうが先輩
だからな。ここはおとなしく杏菜の言うことを聞くしか。
菜花「菜花と陽多はただの幼なじみなの! 菜花が幼なじみの彼氏と
ラブラブだからってやめてよね!」
(りぼん2013年4月号・P.336の2コマ目)
今のところ杏菜と日向の関係は順調のようだな。過去杏菜と日向、それに
颯を巻き込んで起こった事件を思い出すといつ何があってもおかしくない
からなぁ。これからも十分気をつけないと。
しかし「ただの幼なじみ」とか懐かしいなぁ。杏菜が昔頑固に幼なじみは
恋愛対象ではないと主張し続けていましたが、結果は見ての通りでした…
頑固な子が考えることって同じなのかも。
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編「別に好きじゃないけど。」(りぼん2013年4月号)感想 その2
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら
| 固定リンク
« りぼん2013年4月号に別冊「りぼん×初音ミク ボカロ完全攻略ハンドブック♪」がとじ込み | トップページ | 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第2話(マーガレット6号・2013年3月5日号)感想 その3 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)