【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編「別に好きじゃないけど。」(りぼん2013年4月号)感想 その3
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編「別に好きじゃないけど。」(りぼん2013年4月号)感想 その2
↑つづきはこちら
○菜花、自宅の鍵を持ち出すのを忘れて家に入れなくなる
自宅の鍵を持ち出すのを忘れた時って本当にやっかいですよね。家族の
誰かが家にいるのであれば別に何の問題もないのですが、誰もいないと
なると誰かが帰ってくるまでどうにもなりません。菜花は必死にかばんの中の
物を出して探していますが、この時は本当にあせっていただろうな。
誰かが帰ってくる時間までどこかで時間をつぶさないといけないし。菜花の
母はパートに出ているようなので、電話で自宅に帰ってきてもらうのも
無理だよなぁ。仕事が終わるまでは余程の理由がないと家には戻れない
だろうし。
菜花が自宅前であせっている様子を陽多が見かけて声をかけたのですが…
菜花「ママは今日パートですけどなにか? 菜花が鍵忘れたって
陽多には関係ないじゃん!?」(りぼん2013年4月号・P.341の4コマ目)
困っているところをせっかく声をかけてくれたのに、とっさにツンツン
した対応をしてしまった菜花、学校で杏菜や絢ちゃんにいろいろ言われた
幼い頃の菜花と陽多の写真を見てニヤニヤしているのを見られたのではないか
という思いもあったようですが、今の菜花だったらたぶん鍵を持ち出すのを
忘れたということがなかったとしてもたぶん似たようなことを言ったと思う(w
「関係ない」とか言ってるけど、もし陽多が「そうですか」ということで
あっさり菜花を置き去りにして自宅に入っちゃったらどうするつもりだった
のだろう?www 杏菜か絢ちゃんの家に押しかけるとか? あ、でもこの二人の
家に行ったりしたらまた陽多のことを突っ込まれる可能性もありますよね。
陽多「なんか お前最近変じゃね? 当たりが強いというか 前にも
増してかわいげないぞ。」(りぼん2013年4月号・P.342の1コマ目)
この言葉を聞いてショックを受けた菜花ですが、自分がやってきたことを
思い出してみろよ、つきあいをやめて距離を置かれても文句を言える状況じゃ
ないのに。まぁ陽多は菜花とのつきあいが長いから多少のことはもう慣れて
いるのでしょうけど。
結局陽多の家で時間をつぶすことになった菜花、他に選択肢もないですよね。
○陽多のことが輝いて見える菜花
※仕事をしている陽多の姿を見ながら
菜花「ちょっとどうしたの陽多…あんたもしかして男のくせに
化粧始めたの?パール入りのファンデとか」
(りぼん2013年4月号・P.345の2コマ目)
化粧をしただけで体の周辺までキラキラするとかどんな
化粧品だよ(w
しかし菜花から見た陽多がすっかりイケメンになってますね。普通は
この段階で自分の本当の気持ちに気づきそうなものですが、菜花の性格が
意地っ張りなのが原因なのか、それとも鈍感なのかは不明ですが、まだ
菜花は自分の気持ちに気づいていないようです。
菜花「だったら服だ!! 陽多 ラメ入りの服なんて着てんの!?
地味顔には似合わないからやめなさい!!」
(りぼん2013年4月号・P.345の3コマ目)
服が光るとかもう菜花マジで自分で何を言ってるのか分からなくなって
るんだろうな。人生で初めて経験する気持ちなので頭の処理が追いついて
いない感じです。
※鍵がないのに帰ると言い出した際に
菜花「うん……鍵ないから大丈夫」(りぼん2013年4月号・P.346の3コマ目)
後になってこの時のやりとりのことを菜花に聞いたとしてもたぶん
細かいことは覚えてなさそうだな。このあと本当に陽多の部屋を出て行って
しまった菜花、どこで時間をつぶしたのだろう??? 陽多の部屋は出たけど
居間とかに行ったのだろうか?!
※教室で陽多に対して
菜花「あんた 変な薬とか飲んでるでしょ!『コレを飲めば
オーラ倍増!』みたいなうさんくさい系の! 異常だからやめなさい!!」
(りぼん2013年4月号・P.348の2コマ目)
いやいや、周りから見れば菜花のほうが何か変な薬飲んで
いるように見えてるからwwwwwwww しかし次から次によく陽多が
キラキラ見える現象の原因を思いつくよなぁ。ある意味才能があるのだろうか?
変な薬飲んでるとか普通思いつかないだろう。
もしオーラが倍増する薬なんていうものが本当にあるのだったら芸能人
とかは喜んで使いそう。注目されないとどうにもならない商売だし。
菜花「陽多がいつも斜め前で発光するせいで
菜花全然授業に集中できないんだからね!!」
(りぼん2013年4月号・P.348の2コマ目)
どんなツンデレだよwwwww 時代を先取りしすぎだろう。まぁ菜花
本人は真剣に言っているのでしょうけど、こんなことを実際に言っている人
がいたりしたらドン引きです。
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編「別に好きじゃないけど。」(りぼん2013年4月号)感想 その4
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら
| 固定リンク
« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕春の大増刊号りぼんスペシャルハッピー2013「緊急企画あの人は今…」感想 | トップページ | 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第3話(マーガレット7号・2013年3月20日号)感想 その3 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)