【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第3話(マーガレット7号・2013年3月20日号)感想 その2
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想
【「猫と私の金曜日」の感想】←今までのまとめはこちら
【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第3話(マーガレット7号・2013年3月20日号)感想 その1
↑のつづき
○デート開始
猫太が強引についてきたせいで愛はデート前に一週間ほとんど寝ないで完成
させた台本が台無しになってしまいましたが、猫太を追い返す気分にはなれなかった
ので愛、未亜、猫太の3人で動物園を周ることになりました。もはやデートと
呼べるような代物(しろもの)ではなくなっているのですが、猫太は未亜が
愛とつきあうのを今後邪魔し続けると思うので、二人が直接話ができる機会が
得られたと前向きに考えるしかないかも。
昼食は愛の台本通りに精養軒に行ったのですが…
愛「きゃ~~っ パンダプレート可愛い~~」
(マーガレット2013年3月20日号・P.93の2コマ目)
メニューを見てかわいいものがあったから本能的に反応してしまったの
でしょうけど、愛の一言で他の二人もパンダプレートを頼むと決めて
しまったので結局3人共パンダプレートを頼むことになりました。
おしゃれな食べものは他の機会にいくらでも食べる機会はあると思う
ので、パンダプレートを頼むという判断は正しかったのでは? よく自分が
食べるものを撮影してツイッターやブログのネタにする人いますが、上野に
観光に行った時のネタとしてパンダプレートは結構いいかも(w
未亜「なんだよ 俺だってパンダパン食べたいし」
(マーガレット2013年3月20日号・P.94の2コマ目)
未亜のこの顔いいな。愛に合わせたとかじゃなくて未亜自身も
食べたいと思っていたのか。未亜の普段の表情とこの時の頬(ほほ)を
赤らめた表情のギャップが愛の心をさらに掴(つか)んだようです。
愛と猫太はともかく未亜はパンダプレートだけでは物足りないのでは?
まぁ愛と一緒に食事ができるっていうのが一番のごちそうだから、何を
食べるのかということは実はどうでもいいのかもしれませんけど。
○準備不足の愛
「なかよし広場」でうさぎと楽しそうに遊んでいる未亜、愛は事前に
作った台本で「はしゃぐ先輩の画像GET☆」と決めていましたが、実際に
未亜がはしゃいでくれました。こんなチャンスめったにないから撮影
しないと!と思ったらスマートフォンが充電切れで使用不能とか
準備不足にも程があるだろうwww
電池の残量が0パーセントですが、この感じだとそもそも充電すること
自体を忘れてたっぽいな。きっと台本を考えるのに頭が一杯でスマートフォンの
電池のことまで頭が回らなかったのでしょうけど、待ち合わせ前に未亜に
緊急の連絡をしなくてはいけないような出来事が起きなくてよかったですね。
今はどこでも電話をかけられることが前提で行動しているから電話が
使えないということになったら頭が混乱しちゃいそうです。
大事な行事はスマートフォンの内蔵カメラとかではなくちゃんとした
デジカメを使ったほうがいいような気もするのですが、最近はデジカメ
は使わず携帯電話やスマートフォンの内蔵カメラですべて済ませている人も
結構いますよね。性能がどんどん上がっているからなぁ~ 友達同士で
出かける程度ならデジカメの必要性をあまり感じないのかもしれませんね。
○結局台本完全崩壊
愛の台本では「パンダSぬいぐるみを買う」というものもあったのですが
売り切れで買うことができず。欲しいものがある時はとりあえず一番最初に
売り場に行かないと…まぁまさか売り切れるなんていうことは頭になかった
のでしょうね。物を先に買ってしまうと移動の際に邪魔になる場合もあるし。
愛の心の中の声「ひとつもシナリオ通りにいかない…! めっちゃ
一生懸命考えてきたのに!!」
(マーガレット2013年3月20日号・P.96の4コマ目)
猫太がおしかけてきたせいでデートが台無しだと思っていたけど
この感じでは猫太に関係なく愛の台本は崩壊してたなwww
まぁ初めてのデートだったからうまく行かなくてもあまり気にすることは
ないでしょう。最初から完璧に予定通り動けるような子は可愛げが
ないですし。
↓つづきはこちら
【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第3話(マーガレット7号・2013年3月20日号)感想 その3
種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)
| 固定リンク
« りぼん2013年4月号の「女の子って。」(カナヘイさん)第20回に声が小さい人のネタが登場 | トップページ | 「りぼんまんが家プレミアムプロフィールBOOK」のアンケート(りぼん2013年4月号) »
「猫と私の金曜日(マーガレット連載)」カテゴリの記事
- 【猫と私の金曜日】マーガレット2014年1月1日号に猫太の実寸大ポスターがふろくに(2013.12.06)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第15話(マーガレット19号・2013年9月20日号)感想 その2(2013.11.18)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第15話(マーガレット19号・2013年9月20日号)感想 その1(2013.11.11)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第14話(マーガレット18号・2013年9月5日号)感想(2013.10.16)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第13話(マーガレット17号・2013年8月20日号)感想 その2(2013.10.02)