「りぼんフェスタ2013」の横浜会場に行ってきました(2013年4月6日、7日) その4 記念撮影コーナー
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
「りぼんフェスタ2013」の横浜会場に行ってきました(2013年4月6日、7日) その3 イヨとイッサの着ぐるみがやってきた!!!
↑のつづき
今年もりぼんのキャラクター達と一緒に写真を撮ることができるコーナーが
設置されていたのですが、去年より撮影できるキャラクターが増えました。
数が増えたので、どこで写真を撮るか迷うというぜいたくな悩みが生まれたの
ですが、せっかくりぼんフェスタ2013の会場にやってきたのですからぜひ
すべてのスポットで写真を撮りたいところですよね☆
りぼんフェスタ2013の横浜会場は入り口でシュガーソルジャーの
ツッコミうさぎがお出迎えしてくれましたが、本当にかわいいですよね。
ぬいぐるみとかが出たらぜひ欲しい!
昨年は設置されていたつばめのすぅの記念撮影スポットが
今回は残念ながらありませんでした・。・°(ノД`)°・。・.
CRASH!、アニ横、ひよ恋は昨年も設置されていましたが、CRASH!
の撮影スポットは原画展の入り口付近に設置されていたので人通りが
多い時間帯は他の人が映りこんでしまうことが多く記念撮影が結構
大変そうでしたが、まぁ場所の関係で置けるところが限られているので
仕方がなかったのでしょうね。いろいろな企画が目白押しで、他に
置けそうなところもなかったですし。
しかし去年も思ったけどアニ横のケンタの扱いが笑えるwww
絶叫学級の黄泉は他のキャラクターと違って壁に設置されて
いましたが、足がないから自分で立てないのでこうするしかない
ですよね。「女の子って。」の絵はなんだかほのぼのとして
いて気持ちが暖かくなりそうです☆
(つづく)
※昨年のりぼんフェスタ2012の記念撮影コーナー
「りぼんフェスタ2012」の横浜会場に行ってきました(2012年3月31日) 感想 その3 写真撮影コーナー
| 固定リンク
« 「りぼんフェスタ2013」の横浜会場に行ってきました(2013年4月6日、7日) その3 イヨとイッサの着ぐるみがやってきた!!! | トップページ | 「りぼんフェスタ2013」の横浜会場に行ってきました(2013年4月6日、7日) その5 出入り口 »
「りぼんイベント」カテゴリの記事
- 「りぼんのおみせ」に行ってきました その2(2020.03.31)
- 「りぼんのおみせ」に行ってきました その1(2020.03.19)
- 「りぼんのおみせ」来週金曜(3月20日)まで(2020.03.14)
- 「りぼんのおみせ」なかなか良さそうですね(2020.03.07)
- 「りぼんのおみせ」が始まる(2020.03.06)