« 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第5話(マーガレット9号・2013年4月20日号)感想 その2 | トップページ | 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「魔女セミナー」(りぼん2013年5月号)感想 »

2013年4月24日 (水)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編後編「別に好きじゃないけど。」(りぼん2013年5月号)感想 その4

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編後編「別に好きじゃないけど。」(りぼん2013年5月号)感想 その3

↑のつづき

○ぎこちない感じのデート

 いつもと違う菜花の服装を見てなんだか直視できなくなってしまった
陽多、陽多は普通の服で来たのですが、そもそも陽多はこの日を
デートの日だと認識していなかったのでこれは仕方ないなぁ。

陽多の心の中の声「申し訳ない程 普段着だ…
(りぼん2013年5月号・P.426の3コマ目)

 別に菜花は陽多と一緒にいられるだけで満足みたいだから、そんなに
気にしなくていいのでは? それに
陽多はがんばっておしゃれしたと
してもたぶん他の人から見たら普段着と大して変わらないように
見えるでしょう(w 
服なんか気にしなくていいと思います。

 菜花の服装を見てようやく陽多は自分がデートをしているのだと認識しました。
陽多にとっておそらく人生で初めてであろうデートはこうやって始まりました。

陽多はこの初めてのデートのことは一生忘れられないだろうなぁ。
よくありがちな平凡なデートより印象に強く残りそう。

※菜花が陽多の荷物を半分持つと言った際に
陽多「いいって! 彼女に自分の荷物持たせらんねーだろ!!
(りぼん2013年5月号・P.427の1コマ目)

 陽多何言ってんのwwww 陽多は別に菜花のことが好きという訳ではない
のですが、その場の雰囲気で思わず言ってしまったようですね、この感じだと
菜花はどんどん押していけば陽多をちゃんとした彼氏にできるかもしれないので
頑張ったほうがいいな。

 陽多の買い物が終わった後、菜花の希望でプリクラを撮影することに
なりました。

菜花「プリ撮った事ないの!?
陽多「ないよ」(りぼん2013年5月号・P.429の1コマ目)

 そもそもまんがを描くことに生きがいを感じているような生活をしている
陽多ですから、プリクラ撮影どころかあまり遊びに行っていないと思う。

 で、初めてプリクラ撮影を体験した陽多ですが、楽しそうな菜花
に対して陽多の顔は本当にひどいなwwww 
白目向いちゃってるじゃん。
自分が今こうやって普通のカップルがやっているようなことをやっているという
実感がまだ沸いていないのかもしれませんが、これ嫌々立たされてる感じ
ですね。

 陽多はひどい写りでしたが菜花はうれしそうだなぁ。菜花はこんなやわらかい
感じの笑顔ができる子だったんだ。自分(菜花)が陽多のことを好きだと自覚
してからは本当に素直に自分の気持ちを表現できる女の子になりましたね。

菜花は陽多との2ショットプリクラが手に入ったのがうれしいだけではなく
こうやって陽多と楽しいひとときを過ごすことができたこと自体がうれしいの
かもしれませんね。

 菜花があまりにうれしそうにしているのでひどい写りで申し訳ないと
思ったのか陽多は…

陽多「次だ!! 次はまともに撮れるようにするからっ
(りぼん2013年5月号・P.430-431)

 別に無理していい顔作ろうとしなくても菜花と一緒にいることが
本当に楽しいと思うようになれば自然と楽しそうな顔になるはずです。
なので陽多は菜花のことをちゃんと想ってあげることがいい表情が撮れる
ようになる一番の近道かと。

 無理して笑おうとしたって引きつった顔になるだけでしょう。

 ぜひこの日にとったプリクラは保存をして、数年後にもう一度見て欲しい。
その時までこの二人の関係が続いていたらこれをネタに話しも盛り上がるのでは
ないでしょうか。

菜花「うんっ」(りぼん2013年5月号・P.431の3コマ目)

 菜花さん、マジ天使。

 こんな天使のような顔を菜花がする日が来るとは思わなかったよ。ツンツン
したり、颯にいじわるをしたりする姿ばかりが目立っていたからなぁ。この
顔を見た時の陽多の表情がなんとも言えないです。

 この日の体験は陽多の作品作りに大きな影響を与えることとなったのですが
こうして菜花と陽多の初めてのデートは終わりました。

↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編後編「別に好きじゃないけど。」(りぼん2013年5月号)感想 その5

春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら

|

« 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第5話(マーガレット9号・2013年4月20日号)感想 その2 | トップページ | 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「魔女セミナー」(りぼん2013年5月号)感想 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事