【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第5話(マーガレット9号・2013年4月20日号)感想 その2
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想
【「猫と私の金曜日」の感想】←今までのまとめはこちら
【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第5話(マーガレット9号・2013年4月20日号)感想 その1
↑のつづき
○猫太が自分(愛)にキスをしたがっている件で複雑な気持ちの愛
愛の心の中の声「初キスはあげないよー だけどあんなに一生懸命に
なってる猫太くん ほっとけないし…」「せめて勉強だけはちゃんと
見てあげたい」(マーガレット2013年4月20日号・P.97の2コマ目)
猫太が愛と全く面識のない人だったらはっきり断って二度と会わない
という手が使えるから悩む必要はないのでしょうけど、愛は猫太のこと自体は
別に嫌いという訳ではないからなかなか簡単に割り切ることができないの
でしょうね。猫太が悲しんでいる姿を見るのは嫌だろうし。
猫太は愛のスマートフォンから未亜の連絡先や未亜からもらったメールを
勝手に消したりしたのにこういう風に思うとはちょっとお人よしのような
気がしますが、これもある意味長所…なのかな??? 普通だったら嫌がらせを
された時点でもうアルバイト辞めて猫太と会わないようにするでしょう。
…もっとも猫太の性格を考えると愛がアルバイトを辞めて
距離を置いたとしても他の方法で無理矢理接近しようとする
でしょうけど(w
猫太が欲しいのはあくまでも愛の初キスなのですから、その願いを
叶(かな)えてあげることができない時点で愛は猫太に悲しい思いをさせて
しまう覚悟をしないといけないですよね。猫太のことは大事にしたいけど
その猫太が欲しがっている初キスはあげられないという二つの相反する条件を
満たすのはかなり大変。
愛は未亜と両想いになったのですが、なかなか二人っきりの時間が取れないで
いますね。
愛「ごめんなさい先輩! 私も先輩ともっと一緒にいたいけけどっ」
(マーガレット2013年4月20日号・P.97の4コマ目)
未亜のことは大事だけど猫太のことも実は結構大切だと思っているん
でしょう? だからこうやって悩むのです。愛は猫太の気持ちもかなり
真剣に考えているけど、愛がこの考えを変えるか、猫太が愛のことをあきらめ
ない限りいくら未亜とデートをしてもあまり楽しめないような気がします。
好きな人と一緒にいたいという気持ちは誰に言われなくても自然と高まるのが
普通のはずなのですが、人の気持ちは理屈では割り切れないということなのでしょう。
理由はどうであれ愛は彼氏の未亜より自分に好意を寄せている猫太の
ほうを選んだのです。
○猫太、愛にキスをしようとする
猫太の部屋に入った愛、猫太は机に突っ伏して寝ていたのですが、目を
覚ました猫太がびっくりして大声を出したのが原因で愛もびっくりしてしまい
バランスを崩して倒れてしまったのですが…
愛「私先輩の彼女だもん! こんなことでキスしたって猫太くんに
恋なんてできないよ!!」(マーガレット2013年4月20日号・P.104の1コマ目)
ようやきくはっきり物を言った愛、この言葉を言うまで随分時間がかかり
ましたね。猫太は自分の行動が相手にどう思われるかということはあまり
関心がないので、この程度の言葉でひるむはずもなく…
猫太「愛ちゃんが誰のものになったってあきらめない…あきらめられ
ないんだ 俺の心は愛ちゃんのものだから」
(マーガレット2013年4月20日号・P.104の5コマ目)
こりゃマジで将来心配だわwww つきまといとかで周りの人から
やっかい者扱いされそう。猫太はここで無理やり愛にキスをしようとしたの
ですが結局思いとどまりました。
危うく初キスを奪われるところだった愛、とりあえず安心ですね。
愛の心の中の声「すごい心臓の音 これは猫太くんの気持ちが
うつったの?それとも……」(マーガレット2013年4月20日号・P.107)
あ、あれ???
愛の心の奥底に眠っていた自分(愛)すら気づいていない気持ちが目覚め
ようとしているの!?
○猫太のテストの結果が分かる日に愛に思わぬ出来事
せっかく未亜と二人っきりで話をしているというのに猫太のテスト結果
が気になって仕方がない愛、もし猫太が全部満点だったらどうしようと
不安になっていますが、毅然(きぜん)と断るという選択肢はもはや頭の
中からなくなっている感じだなぁ…
まさかこの話を未亜にするわけにもいかないということでなんとも
言えない悲しい表情を未亜に見せた愛、その顔を見た未亜は思わず
愛にキスをしてしまいました。愛の初キスはこれで猫太に奪われる
心配はなくなったということで無事解決!と思ったらその現場を猫太に
見られて新たな騒動の火種が生まれたwww
いつになったら愛と未亜はラブラブな雰囲気になるのだろう?
…というかそもそも愛は未亜とラブラブになりたいと本当に
思っているのだろうか???
種村有菜さんのCD「Princess
Tiara」発売記念イベント行ってきました(2013年4月7日)
種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)
| 固定リンク
« マーガレット10号(2013年5月6日号)がなかなか見つからなくてあせった件について | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編後編「別に好きじゃないけど。」(りぼん2013年5月号)感想 その4 »
「猫と私の金曜日(マーガレット連載)」カテゴリの記事
- 【猫と私の金曜日】マーガレット2014年1月1日号に猫太の実寸大ポスターがふろくに(2013.12.06)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第15話(マーガレット19号・2013年9月20日号)感想 その2(2013.11.18)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第15話(マーガレット19号・2013年9月20日号)感想 その1(2013.11.11)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第14話(マーガレット18号・2013年9月5日号)感想(2013.10.16)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第13話(マーガレット17号・2013年8月20日号)感想 その2(2013.10.02)