【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕MELODY(メロディ)2013年6月号別冊ふろく 感想 その1
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「31☆アイドリーム」の感想】←今までのまとめはこちら
「31☆アイドリーム」の主人公「出口千影(でぐちちかげ)」は
15歳の時は優等生で卒業式の日にはたくさんの男子から告白された
そうですが、このお話はそれから16年後の世界が舞台となっています。
芸能人ですらファンの数は増えたり減ったりするのが当たり前
なのですから、子供の頃に異性から人気があった子がその後もずっと
そのまま人気者でいるはずもないですよね。千影もその例外ではなかった
ようで、このお話では千影の恋愛経験の無さがお話の骨格となっています。
千影は出版社で働いているようですが、自分が担当していない仕事の
ミスを攻め立てられています。本当に理不尽(りふじん)としかいいようが
ないですが、どの世界にも「怒られ役」になってしまう人っていますよね。
千影は文句を言いやすい雰囲気なのでしょうけど…
編集長「黙ってないでなんとか言いたまえぇ」
千影「あの…」(メロディ2013年6月号別冊ふろく・P.4の3コマ目)
編集長「口ごたえするな!!」
(メロディ2013年6月号別冊ふろく・P.4の4コマ目)
あるあるwwwwwwwwwwwwww
こういう怒り方する人って世の中にそれこそ星の数ほどいるでしょう。
千影と似たような経験をした人もたくさんいると思いますが、千影の場合は
自分のミスでないのにこんな怒られ方をしているのですからたまったものでは
ないと思います。
でも千影の態度を見るとなんだか気が弱そうで周り人から見たら
ストレスをぶつける相手にちょうど良く見えるのかもなぁ…もっとはっきり
物を言ったほうがいいような気もしますが、たぶんはっきり物を言ったら
さらに理不尽な怒られ方をされて結局黙っちゃいそうだし。
何も言い返さないのが結局一番被害が少なくて済むのかも。
「出口千影 31歳 彼氏なし 趣味なし 特技なし 平穏無事に
生きてきた」(メロディ2013年6月号別冊ふろく・P.6の2コマ目)
15歳の頃に告白してきた男子のうち一人でいいからつきあって
おけばこんなことにならなかったのかもしれないのに…でも男子に
人気があった頃は異性とつきあうことにありがたみなんて感じなかったですよね。
彼氏が欲しいと思えばいつでもできる状況だったのですから。
趣味なしってなってるけどツイッターに書き込むのは趣味じゃないのかな?
千影はツイッターをやっていて、日常生活のちょっとした出来事を書き込んで
いるようですが、ただ単に行動の記録をしているだけだから趣味と呼べる
程ではないのかもしれませんね。
このツイッターが原因で千影は後々さらし者にされてしまうのですが…
↓つづきはこちら
【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕MELODY(メロディ)2013年6月号別冊ふろく 感想 その2
【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想
【「猫と私の金曜日」の感想】←今までのまとめはこちら
種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)
| 固定リンク
「31☆アイドリーム(メロディ連載)」カテゴリの記事
- 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode05 (MELODY2014年2月号) 感想 その3(2014.01.22)
- 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode05 (MELODY2014年2月号) 感想 その2(2014.01.20)
- 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode05 (MELODY2014年2月号) 感想 その1(2014.01.18)
- 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode04 (MELODY2013年12月号) 感想 その5(2014.01.12)
- 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode04 (MELODY2013年12月号) 感想 その4(2013.12.25)