« 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第6話(マーガレット10号・2013年5月5日号)感想 その4 | トップページ | ひよ恋のりっちゃんはこれからどうするつもりなんだろう »

2013年5月21日 (火)

【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕MELODY(メロディ)2013年6月号別冊ふろく 感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「31☆アイドリーム」の感想】←今までのまとめはこちら

【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕MELODY(メロディ)2013年6月号別冊ふろく 感想 その1
↑のつづき

○同窓会会場に向かう千影

 地味で恋愛経験のない31歳の千影(ちかげ)、趣味もなくツイッターに日常の
出来事を書き込む日々が続いているようですが、同窓会があるということで
会場に向かいました。

※同窓会に行く前に
千影「あ ツイッターに呟(つぶや)いとこ
(メロディ2013年6月号別冊ふろく・P.7の1コマ目)

 こういう使い方をしている人多いですよね。私はりぼんなどの感想を
書くだけですが、利用者が自由に使えるのがツイッターの良いところかも。
日記だと長続きしなくても短い文章を携帯電話やスマートフォンで
書き込むだけなら結構長続きしそうです。

 写真つきで投稿とかすれば後になって過去ログを読み返した時に
あれこれ思い出して楽しそうです。何もたくさんの人に読んでもらえなくても
良いのですから。

千影の心の中の声「今日だけはちょっと特別な日 中学の同窓会
ずっと好きだった ハルくん…

(メロディ2013年6月号別冊ふろく・P.7の6-7コマ目)

 好きな人と会えるのか。31歳というと卒業してから約16年の月日が流れて
いるから人によっては名前を名乗らないと誰だか分からない人とかも
いるかも。

 千影は好きな人と会えるのが楽しみのようですが、同窓会なんて幹事が
余程熱心でない限り一生のうちに何度も開かれるものではないですし、お目当て
の人が同窓会に出席し続けるとも限らないですから気合いが入るのも当然
でしょう。とりあえず最低でも携帯電話の番号は交換したいところですね。
メールアドレスやツイッターなどのSNSのIDも交換できたら気軽に連絡を
取り合えるから聞き出したいところですよね。

 黒電話しかない時代は卒業したら即音信普通っていうのが珍しくなかったの
でしょうけど、今は連絡をとりあえる道具がたくさんあるから助かりますよね。

千影の心の中の声「卒業式の日 告白してくれた ハルくんとは
それっきりだったけど 私の気持ちは続いてたの

(メロディ2013年6月号別冊ふろく・P.8の1コマ目)

 なんで告白された時点で付き合わなかったの??? 31歳に
なっても気持ちが続くほどの相手に告白されたんだよ!?


 
卒業式なんて人生の中でもトップクラスの興奮状態の日のはずですが、
その勢いを生かさなかっただけでなくも相手から告白されるという
大イベントがあったのに…

 告白された後もずっと気持ちが続いているほど好きな相手なら、卒業式
から数日経った後でもいいから連絡を取ればよかったのに。まぁ千影の性格を
考えるとあれこれ考えて結局何もできなかったのでしょうけど。

 千影が31歳になってもまだ恋人がいない理由がなんとなく
分かったような気がします。

千影の心の中の声チャンスだよね これは 運命の再開になるかも!!
(メロディ2013年6月号別冊ふろく・P.8の3コマ目)

 いやいや、ハルくんとは再開できたとしてもハルくんが今の
時点で恋人か奥さんがないという状態でなければどうにも
ならないのだがwww

 でも終わったことをいくら嘆(なげ)いてもどうにもならないのでこれから
どうするか前向きに考えるしかないですから、同窓会会場でがんばるしか
ないですね。

↓つづきはこちら
【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕MELODY(メロディ)2013年6月号別冊ふろく 感想 その3

【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想

【「猫と私の金曜日」の感想】←今までのまとめはこちら

種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)

|

« 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第6話(マーガレット10号・2013年5月5日号)感想 その4 | トップページ | ひよ恋のりっちゃんはこれからどうするつもりなんだろう »

31☆アイドリーム(メロディ連載)」カテゴリの記事