【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕MELODY(メロディ)2013年6月号別冊ふろく 感想 その5
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「31☆アイドリーム」の感想】←今までのまとめはこちら
【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕MELODY(メロディ)2013年6月号別冊ふろく 感想 その4
↑のつづき
○同窓会でひどい目に遭った千影、二日酔い
同窓会で自分が31年間恋人がいなかったということが参加者全員に
知られてしまい、ずっと想いつづけていたハルにも笑われてしまった
千影、逃げるように帰ったようですが翌朝は頭痛に悩まされているようです。
千影の心の中の声「二日酔いなんてはじめてかも…」
(メロディ2013年6月号別冊ふろく・P.16の1コマ目)
余程ストレスが溜まっていたのかお酒を飲んでしまったようですが、飲んだ
量はかなり少ないようですね。ミニ缶一本で二日酔いをするほど苦手なので
あれば飲まないほうがいいよなぁ。あまりお酒を飲まないのにわざわざ飲むとか
余程同窓会で出来事がショックだったのでしょう。
千影の心の中の声「バラされた バラされた あんな大勢の前で!! 恥ず
かしくってもう二度と同窓会なんて行けない」
(メロディ2013年6月号別冊ふろく・P.16の4-5コマ目)
まぁさすがにあんな思いをしたらもう一度同窓会に参加しろと言われても
行きたくないでしょう。どう考えても「あの後彼氏できた?」ってからかわれる
に決まってますから。そんなの真面目な性格の千影が耐えられるわけないです。
前回も書かせていただきましたが、千影は適当に嘘をつけばこんなことには
ならなかったのに、真面目というより要領が悪い子のような気がしてきました。
今の世の中、真面目すぎる人は生きずらいです。
千影の心の中の声「ハルくん… 結局一言も話せなかった…」
(メロディ2013年6月号別冊ふろく・P.16の6-7コマ目)
そもそも同窓会で同級生と会うことよりハルと会うことのほうが楽しみ
だったのですから、千影の目的は全く達成されなかったのです。でもこの後
お話を読み進めていくと実は千影はハルと話ができなかったおかげで
最悪の事態は回避したんだよなぁ…
○千影にまた新たな事件が
同窓会の会場でひどい目に遭った千影ですが、さらに追い討ちをかけるかの
ような事件が今度は職場で起こってしまいました。給湯室で同僚の花美が
千影の悪口を言っているのですが…
※給湯室から聞こえてきた声
「ねぇねぇ 喪女のツイッター見た!? 二日酔いだって(笑)」
(メロディ2013年6月号別冊ふろく・P.17の6-7コマ目)
まさかのツイッター晒(さら)しwwwwwwwwwww これは精神的ダメージ
大きいわ(w 見知らぬ誰かにネタにされたとかなら別にどうという
こともないしそもそもツイッターに書き込んだ時点で不特定多数の人に
見られることが前提だからいいのですが、こうやって近い人に悪い意味で
ネタにされるときついですよね。
よく千影がツイッターやってるって分かったな。本名でアカウントを
とってるから検索したら出てきたのかな? それても千影が自分でツイッター
やってるって教えたのかな?
※千影について
花美「ははっ」「あいつのツイッターのフォロワラー ボットしか
いないの」「自動で呟(つぶや)くアカウントね」「常に行動報告しか
してないし誰につぶやいてんの?」「みたいな」
(メロディ2013年6月号別冊ふろく・P.19の1コマ目)
もうやめてあげてwwwwww しかしBOTしかフォロワラーがいない
のってただ単に千影が自分からいろいろな人をフォローしていないだけの
ような気がする。自分の日記帳の代わりとして使っているだけで別に誰に
読んで欲しいとか考えて千影はツイッターをやってないのでは? 自己紹介の
アイコンが標準の卵のところを見るとツイッターを使って友達増やそうとか
いう気持ちもないようです。
書き込みの内容は特に何かの趣味に特化しているわけでもないから同じ
趣味の人を見つけてあいさつするという手も使えないし、千影はいろいろ深く
考えすぎる性格みたいだからフォロワラーはBOTだけのほうがむしろいいような
気もします。そのほうが気軽に書き込みできるでしょう。
こうなったら花美の悪口をツイッターに書いて反撃するのも
いいかも(w個人名を出さないで花美の攻撃とかどうだろうか? ただ
千影の性格を考えるとそんなことをやるのは無理でしょうけど。
…まぁ鍵つきにするのが精一杯かな?(w
同窓会、ツイッター晒しと悪いイベントが2つ続きましたが、千影にとって
さらに悪い出来事がこの後待っていました…
↓つづきはこちら
【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕MELODY(メロディ)2013年6月号別冊ふろく 感想 その6
【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想
【「猫と私の金曜日」の感想】←今までのまとめはこちら
種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)
| 固定リンク
「31☆アイドリーム(メロディ連載)」カテゴリの記事
- 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode05 (MELODY2014年2月号) 感想 その3(2014.01.22)
- 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode05 (MELODY2014年2月号) 感想 その2(2014.01.20)
- 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode05 (MELODY2014年2月号) 感想 その1(2014.01.18)
- 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode04 (MELODY2013年12月号) 感想 その5(2014.01.12)
- 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode04 (MELODY2013年12月号) 感想 その4(2013.12.25)