【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき これは全て前フリなのだよ、の巻 ~」(りぼん2013年7月号)感想
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【アニマル横町(原作)感想】←今までの感想のまとめはこちら
あみは母から幼稚園の帰りにたこ焼きを買ってもらったのでアニ横の
3人と一緒におやつとして食べようと思っていたのですが…
※イヨがすべてのたこ焼きを一度に口に入れたのを見て
あみ「ちょ…っ イヨ!? なにして…っ」
(りぼん2013年7月号・P.502の2コマ目)
たこ焼きをすべて食べられてしまった怒りより先にびっくりする
気持ちのほうが強かったあみですが、そりゃ熱いたこ焼きを一度に
口に入れたのですから、やけどの心配とかのほうを先にしちゃいますよね。
しかしイヨ、あみが通園バッグをテーブルに置くわずかな時間でパックに
入っていた8個のたこ焼きをすべて口の中に入れたのか。熱いたこ焼きを
一度に口に入れるなんてほとんど罰ゲームみたいなものなのに、それを
自ら進んでやるなんてイヨは面白いな(w
イヨは全く反省していないですが、ちょっとしたいたずらをした程度の
認識しかないんだろうなぁ。子供にとっておやつが突然無くなったとか
いうのは大事件なので、これが原因で大ゲンカが起こってもおかしくない
です。
○イヨ、引退後の夢
イヨ「実はイヨ 引退したらたこやき屋さんやるのが夢なんだ…!」
(りぼん2013年7月号・P.503の4コマ目)
そもそも今何やってるのかが分からないのだがwww イヨ、イッサ、
ケンタの3人はあみの家で遊んでいる姿しか見たことがないからなぁ。
イヨ「場所はスーパーの近くか 学校(高校)の通学路沿いで
広さは まぁ2坪くらい 鉄板が道に向いてて 作りながら接客も
そのままできちゃう的な小さなお店で」
(りぼん2013年7月号・P.503の5コマ目)
もうここまで具体的な案があるなら今から始めろよ(w イヨは
たこ焼きを作れないのでイッサに作らせようと思っているようなので
経営者として店に関わるつもりなのか???
○イヨ、たこ焼きを作ろうと言い出す
自分がたこ焼きを食べてしまったからここでたこ焼きを作ろうと
言い出し、食材をヤマナミさんに配達してもらっていますが、配達
頼むんだったらたこ焼きを出前してもらったほうが早かったような
気が…
まぁたこ焼きを作る過程が楽しめるからみんなで作るのも悪くは
ないのでしょうけど、結局肝心の鉄板がなかったのでたこ焼きは
作れませんでした。
食材注文する前に鉄板の有無くらい確認しろよって思えますが
結構こういう肝心なものがないっていうことに気づくのが遅れる
ことってありますよね。
| 固定リンク
« 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕MELODY(メロディ)2013年6月号別冊ふろく 感想 その7 | トップページ | 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「小鳥少女は緑藻の夢を見るか?」(りぼん2013年7月号)感想 »
「アニマル横町(原作)」カテゴリの記事
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき バレンタインコント の巻~」(りぼん2020年2月号)感想(2020.02.05)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき 1月号とかいて秋とよむ の巻~」(りぼん2020年1月号)感想(2019.12.04)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき お仕事拝見TV(1) まんが家 の巻~」(りぼん2019年12月号)感想(2019.11.08)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき 耳よりな話 巻~」(りぼん2019年11月号)感想(2019.10.06)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき ためていいのはお金とポイントだけ の巻~」(りぼん2019年10月号)感想(2019.09.09)