【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第9話(マーガレット13号・2013年6月20日号)感想 その2
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「猫と私の金曜日」の感想】←今までのまとめはこちら
種村有菜さんのサイン会に参加してきました(2013年6月29日・アニメイト渋谷店)
【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第9話(マーガレット13号・2013年6月20日号)感想 その1
↑のつづき
○愛、未亜のところへ行こうとする
未亜が心配になり未亜が住むマンションに行こうとする愛ですが、猫太に
見つかってしまいました。猫太は愛に行くなと言っていますが…
猫太「やめなって 今もまだマスコミがいるんだろ?」
(マーガレット2013年6月20日号・P.64の2コマ目)
これは猫太が言っていることが正しい。愛はもう顔をマスコミに知られて
いるので未亜が住んでいるマンションに行ったりしたら取材陣が殺到するのは
目に見えています。まぁもっとも猫太はたとえマスコミが全く来ていない
状態でも愛が未亜のところへ行くということ自体が許せないとは思いますけどww
ところでマスコミは愛の住むマンションには取材に来ないのか???
有名女優の隠し子の彼女なんて格好の取材対象だろうに。マスコミは
愛の家まではまだ特定できていないのか? それとも愛が完全な一般人だから
自粛してるのか?
愛や猫太の保護者は愛の写真が目線つきとは言え週刊誌に掲載されたことを
知っているのだろうか? 愛の様子を見る限りでは保護者から事情を聞かれたり
怒られたりしてはいないようですが。
とにかく愛はしばらくは派手な動きはしないほうがいいと思うのですが
まぁ直接会いたいという気持ちも分からないでもないです。
猫太「愛ちゃんが行ったって 何の解決にもならないだろ?」
(マーガレット2013年6月20日号・P.65の3コマ目)
でも彼氏が困っている時に行ってあげたいと思う気持ちが沸いてくるのは
当然でしょう。愛だって面と向かって未亜と話をしたいだろうし。
愛は自分が猫太に心を揺さぶられているから未亜を不安にさせてしまったと
反省しているので自分の顔を見せてあげたいと思う気持ちもあるからここは
いくら猫太が止めたとしても行くでしょうね。
愛「じゃあ猫太くんは 私が泣いてたらほっておける!?」
(マーガレット2013年6月20日号・P.67の1コマ目)
猫太に心を揺さぶられているのは事実ですが、未亜が愛にとって大切な人で
あるということに変わりはないのもまた事実なのでしょう。
○猫太、愛が未亜のマンションに行くのを手伝う
小学生と一緒にマンションに入れば怪しまれないと思っているようですが
愛は別に覆面かぶった訳ではないからマスコミに簡単に見つかってしまうの
では? …と思ったのですが、作戦は成功し愛と猫太は未亜が住んでいる
マンションに入ることができました。
しかしマスコミたくさんいるのに誰も気がつかないとかダメダメすぎる
だろうwww
猫太は協力の見返りとして愛に抱きついていますが、この感じを見ると
完全に愛は猫太に心を動かされているなぁ。強引に迫るよりこうやって
間接的に攻めて来られたほうが愛には効果的かも。
↓つづきはこちら
【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第9話(マーガレット13号・2013年6月20日号)感想 その3
種村有菜さんのCD「Princess Tiara」発売記念イベント行ってきました(2013年4月7日)
種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)
【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想
| 固定リンク