【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.44(りぼん2013年7月号)の感想 その1
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
広瀬のアルバイトが長引いてしまい、待ち合わせの場所に遅刻することに
なったのにひよりが携帯電話をアルバイト先に忘れてしまったので連絡が
つかず、一時はどうなってしまうのかと思われたクリスマスイブデート
でしたが、なんとか無事に終わることができました。
ひよりはクリスマスイブデートから数日経ってもまだ夢の国にいるかの
ような感じですが、そりゃ結果としてプレゼント交換もうまくいったし
キスまで出来たのですから当然でしょう。
ひよりは広瀬からもらった靴を部屋に飾って眺(なが)めていますが、
もったいなくてなかなか履(は)けないようですね。傷とかついたら
嫌でしょうし。デート専用の靴になるのかな?
○ひより、広瀬の冬休み補習につきあう
広瀬、結局補習になったのかwww ひよりに勉強を教えて
もらったのに。まぁアルバイトがあったりひよりのクリスマスプレゼント
選びもあったからな。ただでさえ勉強が苦手な広瀬にとって補習回避は
不可能だったのかも。
※広瀬を見て
ひより「す すみません 直視できません」
(りぼん2013年7月号・P.221の3コマ目)
手のひらで目を押さえてるけど、何かあるたびにこれでは広瀬も大変だな。
そろそろひよりも彼氏がいる生活に慣れないと。でも昔だったら会話を
することすら困難だったと思いますが、とりあえず話はもう普通にできる
ようになってるので前よりは進歩したと思います。
広瀬「しかもオレ 勉強教わっといて」
(りぼん2013年7月号・P.222の1コマ目)
参考書を買うとかいう不器用な嘘をひよりが放課後勉強デートでついていた
のを思い出した(w あの時ひよりは広瀬が補習を回避できるように頑張っていた
のではなく、広瀬が欲しいものは何かを探ろうと必死だったですよね。
※自分は補習の対象でないのに広瀬の補習に同行している件について
ひより「広瀬くんに会いたかったから」
(りぼん2013年7月号・P.222の2コマ目)
いいねー こうやって素直に自分の気持ちを言えるようになったのは
えらいと思います。ひよりにしてみれば広瀬と一緒にいられればそれが
学校の補習会場でも問題ないのでしょう。
ひよりと広瀬は学校についたのですが、様子がおかしい人が一人
いました。
○夏輝、アルバイト先で男性に告白される
柱に激突するなどちょっと頭の中が告白されたことで一杯になって
いる夏輝、ひよりがアルバイトをするということで夏輝も同じ店で
アルバイトをすることになったのですが、まさかそれがこんな
出来事を引き起こすことになるとは! 人の運命って本当に思わぬ
ところで変わるものなのですね。
夏輝は現在もアルバイトを継続中なのか。余程働きが良いのですね。
※夏輝が告白されたと知り
広瀬「で どんな女子!?」(りぼん2013年7月号・P.223の2コマ目)
ひどいwwwwwww 確かに女子に人気があるのは確かだから
女子に告白されたとしても驚きませんが、最初から女子から告白されたと
決め付けるのはさすがにかわいそうだろう(w
で、夏輝が女子に告白をされたと知った際の周りの反応は…
「格闘技の選手か何か?」「ぜったいマッチョだろ」
(りぼん2013年7月号・P.223の5コマ目)
お前ら少しは夏輝が告白されたことを喜んでやれよ(w
しかし本当に顔が真っ赤で乙女の顔になってますね。やっぱり
恋愛の力ってすごいんだな。こんなに人を変えてしまうのですから。
↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.44(りぼん2013年7月号)の感想 その2
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想
| 固定リンク
« 3DSで読める「いつログ別冊 月刊カタログりぼん」が6月5日から配信開始へ | トップページ | 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(りぼん2013年7月号)感想 »
「ひよ恋」カテゴリの記事
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕ひよりが成長できるようになったきっかけって何? その1(2015.01.20)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その7(2015.01.18)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その6(2015.01.14)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その5(2014.11.22)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その4(2014.11.17)