« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「小鳥少女は緑藻の夢を見るか?」(りぼん2013年7月号)感想 | トップページ | 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕MELODY(メロディ)2013年6月号別冊ふろく 感想 その8 »

2013年6月12日 (水)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.44(りぼん2013年7月号)の感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.44(りぼん2013年7月号)の感想 その2
↑のつづき

○夏輝が大城に告白された時の状況

夏輝「いつもバイト終わりにここでパンを買うんだけどあの人も
いっつも同じパン買ってて

(りぼん2013年7月号・P.231の2コマ目)

 同じような時間に買ってるからいつの間にか覚えてしまったの
でしょうね。別に夏輝は大城のことが気になっていたという訳では
なかったのですが、まさかこの後この男性に告白されるなんていう
ことは想像すらしていなかっただろうな。

夏輝「それでバイト中にもたまに目が合うようになって…
そしたらいきなりー
」(りぼん2013年7月号・P.231の2-3コマ目)

 ただ単にたまに目が合うことがあっただけだったのにいきなり告白
してきたのか。夏輝がどういう子なのかよく分からない状態で付き合おうと
思うとか大城は結構度胸があるなぁ、もし夏輝がどうしょうもない程
こまった奴だったどうするつもりだったのだろう?

 裏方でアルバイトをしていた夏輝が告白されたのですから、表で試食の
アルバイトをしていたひよりは誰かに好かれたりしなかったのだろうか?

 …子供がアルバイトをしているって勘違いされた位だから恋愛対象として
見てもらえなかったかもしれませんが(w

※夏輝に対して言った告白の言葉
大城「好きなんですけど 付き合ってもらえませんか?
(りぼん2013年7月号・P.231の3コマ目)

 余計な小細工一切無しで真正面から告白してきたのか。今まで全く話を
したことがない相手から言われた最初の言葉がこれじゃ夏輝でなくても
戸惑うでしょう。
ここですぐに返事を返せる子はまずいないだろうな。

 夏輝と大城のカップルが続いて最終的に結婚したら、結婚披露宴
で「2人はスーパーマーケットの店内で知り合い」とか言われ
るのか(w 
まさか二人ともスーパーマーケットで恋人を手に入れる
なんて想像すらしていなかっただろうな。

夏輝「おかげで周りの客にガン見されるし!! なんだ アイツ!?
天使の仮面かぶった悪魔か!? 何かの陰謀(いんぼう)か!!?

(りぼん2013年7月号・P.232の1コマ目)

 人目につかないところとかだったらまだしも売り場で他のお客さんが
いる前で堂々と告白されたからちょっとした罰ゲーム状態になったのか。
夏輝だけでなく大城も他のお客さんから注目されたはずなのですが、
全くそんなことは気にするタイプではないようです。

○まだ大城の告白に対する返事をしていない夏輝

ひより「あの でもまだちゃんとお返事してないんだよね?
逃げちゃう気持ちすごくわかるけど…
相手の人 きっと待ってるんじゃないかな

(りぼん2013年7月号・P.232の2-3コマ目)

 ひよりが「逃げちゃう気持ちすごくわかるけど」と言うと説得力が
あるなwww
 ひよりも広瀬に片思いしていた時は何かあるとすぐに
逃げていたし。

 ひよりが何かあるとすぐにロッカーに隠れていた頃が遠い昔の出来事に思えて
くる…もう随分昔の出来事のようだ。

 名前すら知らない相手から告白されても返事に困ります。つきあって
いいのかどうか判断する材料がないですから。

 そもそも返事はまだしていないと言ってもこの時点では夏輝はまだ
告白してきた男性の名前も連絡先も分からないからどうしようもなかった
のですが、仮に大城が告白時に自分の名前と携帯電話の番号を
書いたメモを夏輝に渡したとしても夏輝はたぶん返事をするのに
困っただろうなぁ。


↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.44(りぼん2013年7月号)の感想 その4

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「小鳥少女は緑藻の夢を見るか?」(りぼん2013年7月号)感想 | トップページ | 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕MELODY(メロディ)2013年6月号別冊ふろく 感想 その8 »

ひよ恋」カテゴリの記事