« りぼん2013年8月号の「女の子って。」(カナヘイさん)24回に涼しい夏の過ごし方のネタが登場 | トップページ | 【シスターズシークレット】〔池田春香さん〕りぼん2013年8月号 感想 その1 »

2013年7月 7日 (日)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.45(りぼん2013年8月号)の感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.45(りぼん2013年8月号)の感想 その1
↑のつづき

○りっちゃん、ひよりと一緒にチョコを作ることに

りっちゃん「ひよりが 結心のために手作りするっていうなら
いくらでも付き合うよ 1人でなんて心配だしっ

(りぼん2013年8月号・P.100の4コマ目)

 りっちゃん、何ひより先輩にえらそうな態度とってるんだよwww

 いい加減素直になれ(w 1年でひよりとりっちゃんの
立場は完全に逆になりましたが、りっちゃんも急に素直になるのは
難しいでしょうね。

 なかなか素直になれないりっちゃんですが、チョコレート作りは
一人でやるよりひよりと一緒にやったほうがお互い楽しいと思うので
これでいいと思います。楽しい行事ってあれこれ考えて準備をしている時も
結構楽しめますし。

 ひよりはともかくりっちゃんは一人でコウくんにあげるチョコレートを
作ったりしたらあれこれ考えて不安になっちゃいそう。何しろコウくんが
前の年にもらったバレンタインチョコを全部捨てたと話しているのを
聞いてしまっていますから。

りっちゃん「それで もし気が向いたら…私も誰かにあげても
いいかな
」(りぼん2013年8月号・P.100-101)

(訳)→二戸部くんにあげるチョコを作るためにがんばるっ!!!

 しかしすっかりりっちゃんも恋する女の子の顔になったなぁ。前にも
書いたけどこのバレンタインを逃したら告白の機会ってなかなかないから
ここはちょっとがんばったほうがいいと思います。

ひよりの心の中の声「りっちゃん…私は 誰よりもりっちゃんのこと
応援してるからね!!
」(りぼん2013年8月号・P.101の2コマ目)

 ひよりが広瀬とつきあうことができるようになったのは間違いなく
りっちゃんがひよりの面倒を一生懸命みてあげたおかげです。そのことを
ひよりはよく分かっているから、りっちゃんの恋の応援をしてあげたいと
思うんだろうなぁ。りっちゃんが学校に行くようにひよりの家に朝迎えに
行かなかったらそもそも学校に通うようになっていたかも疑問だし。

 ある意味りっちゃん以上にりっちゃんとコウくんがつきあうのを祈って
いるのがひよりだと思う。

ひよりの心の中の声「立場的にビミョーな所ではありますが
「(ひよりを指して)↑りっちゃんの好きな人に告られた人。」
(りぼん2013年8月号・P.101の2コマ目)

 りっちゃんは自分がチョコレートを渡したい人が好きだった女の子に
恋の応援をしてもらう形になるんだよな(w
 りっちゃんはその辺りを
どう考えているんだろう? ひよりがきっぱり断ったから「恋敵(こいがたき)」
にはならなかったですが。

 もちろんりっちゃんの恋の応援も大事ですが、ひよりは彼氏に本命チョコを
あげるという大事な仕事があるので気合いも入りますね。あげたいのに
なかなかあげる勇気が出ないということはもうないのですから、余計なことを
考えないでチョコレート作りに専念できます。

 教室で堂々とバレンタインレシピを読んでいるので広瀬はひよりが
自分のためにチョコレートを作ろうとしているということを知ってしまい
ましたが、もうつきあっているのだからチョコレートを用意するのは
当然のようなものですから別に隠す必要はないでしょう。

↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.45(りぼん2013年8月号)の感想 その3

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« りぼん2013年8月号の「女の子って。」(カナヘイさん)24回に涼しい夏の過ごし方のネタが登場 | トップページ | 【シスターズシークレット】〔池田春香さん〕りぼん2013年8月号 感想 その1 »

ひよ恋」カテゴリの記事