« 「りぼん人気作品投票2013夏」開始について | トップページ | 今日は第23回参院選の投票日です、投票に行こう! »

2013年7月20日 (土)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.45(りぼん2013年8月号)の感想 その5

「りぼん人気作品投票2013夏」開催中!
2013年8月31日午後10時まで開催! 
一度投票すると6時間間隔を空けないと再び投票することはできません。
(携帯電話からは投票できない場合があります)

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.45(りぼん2013年8月号)の感想 その4
↑のつづき


○進路について考えるひよりとりっちゃん

 りっちゃんとひよりはチョコの試作をしています。ぶっつけ本番より
まず一度作ってみたほうがどこを直したらいいのかとか分かりますよね。

※ひよりに対して
りっちゃん「クラス替えかぁ もうそんな時期なんだね 私も まだ
進路とかぼんやりだよ
」(りぼん2013年8月号・P.109の1-2コマ目)

 まぁ高校2年だとまだ進路のことなんかよく分からないという子が
多いと思います。なりたい仕事がもう決まっている子だったらそれを
実現するための方向に進めばいいのですが、進学するす就職するかの
2つのうちどちらにするかをとりあえず決めるところから始めないと。

 ひよりとりっちゃん、もし二人共進学希望だったら同じ学校を受験
するっていうのはどうだろう? りっちゃんはともかくひよりは特に
こだわりもないだろうし。二人で引き続き同じ学校とか楽しそうじゃん。

 広瀬は…たぶん深く考えてないだろうなwwwwwwwwww

 夏輝や礼奈はどういう方面に進みたいのだろう? 特に夏輝はまさかの
彼氏持ちになったのでその人の影響を受けたりしないのかな???

ひより「りっちゃんと同じクラスになれたらいいな…最後だし
(りぼん2013年8月号・P.109の2コマ目)

 成績順にクラス分けが決まるのだとしたら広瀬と同じクラスになる
というのはほとんど無理ですが、りっちゃんと同じクラスになるという
望みはありますよね。広瀬がいなくてもりっちゃんが同じくクラスなら
ひよりも学校生活は心配なさそう。

 ひよりも一度くらいはクラスに知っている人が一人もいない状態
から始めてみて一から人間関係を作るっていうのもいいかも。まぁもっとも
ひよりは広瀬の彼女ですから校内で有名人なのでどのクラスになったと
してもすぐに他の人からいろいろ言われそうですが。

ひより「でも 強くならないとって思うんだ もし広瀬くんと
離ればなれに なっても大丈夫な自分でいられるように…

(りぼん2013年8月号・P.109の3コマ目)

 まぁどうがんばっても高校を卒業してしまえば広瀬と結婚でもしない
限り同じ空間にずっといるということはないのですから、むしろクラス替えで
広瀬と別のクラスになるというのはチャンスかも。

 広瀬がいたおかげで学校に通えるようになったひより、いつも側(そば)に
広瀬がいるのが当たり前の学校生活だったので、広瀬が同じクラスにいない
ということが現実のものになったらどういう気持ちになるのか正直
ひより自身もまだ分からないと思います。

ひより「そのためにも素敵なチョコ作って渡すの!
(りぼん2013年8月号・P.109の3コマ目)

 いや、だから別に昼休みとかは普通に会えるだろうと(w
進学するのであれば受験勉強とかをしなくてはいけないけど、それでも
なんとか時間を作ってデートをすれば思い出も作れますよ。

 広瀬も最初のうちは気をつかってくれるんじゃないか??? ただ広瀬は
鈍感(どんかん)なところもあるからひよりもある程度がんばらないと
ダメでしょうね。

 これまでひよりと広瀬はつきあいだしてからほとんどもめ事は起こって
いませんが、クラスが別々になったら何か起こったりするかもしれませんね。
その時が二人の本当にお互いのことを好きなのか分かる時なのかも。

(つづく)
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 「りぼん人気作品投票2013夏」開始について | トップページ | 今日は第23回参院選の投票日です、投票に行こう! »

ひよ恋」カテゴリの記事