« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.46(りぼん2013年9月号)の感想 その3 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY1(りぼん2013年9月号)感想 その2 »

2013年8月19日 (月)

【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第11話(マーガレット15号・2013年7月20日号)感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon 

【「猫と私の金曜日」の感想】←今までのまとめはこちら

種村有菜さんのサイン会に参加してきました(2013年6月29日・アニメイト渋谷店)

 お祭りの会場で偶然出会った愛と猫太、愛は未亜と一緒にお祭りに来ていた
のですが、猫太に連れていかれる形で未亜と離れてしまいました。

 本来だったら彼氏のところにすぐに帰ろうとするか、とりあえず携帯電話で
未亜に連絡を取ろうとするのが普通たとは思いますが、愛は猫太の胸に抱かれた
まま動こうとしません…

○愛が自分(猫太)に抱きついてきたので

※愛に対して
猫太「なんでもなくないよ! だっておかしいじゃん!! 愛ちゃんが俺に
甘えてくれるなんて!!
」(マーガレット2013年7月5日号・P.64の3コマ目)

 猫太にしてみれば大好きな愛を抱きしめることができるのですから
この状況はとてもうれしいはずなのですが、あまりにも不自然っていうことで
おかしいと思ってますね。猫太は頭が良く、愛のことを知り尽くしているの
ですから、まぁ気づいたのも当然か。

 愛は猫太を目の前にしてもう猫太への想いを抑えることができなくなって
しまいました、もうここまで好きだということを自覚したのであれば
未亜と別れて猫太と仲良くするという選択をしたほうが愛、猫太、未亜の
3人にとって一番幸せだと思えてくるのですが、この段階ではまだ愛はそこまで
踏み込むことはしていませんね。

○愛、猫太への想いが急速に強くなってくる

愛の心の中の声「猫太くん… 猫太くん 猫太くん
好き…ずっとこうして一緒にいたい…

(マーガレット2013年7月5日号・P.65-66)

 結構情熱的だなwwwwww 忘れそうになるけど愛が「好き」だと
思っている猫太はいとこの小学生なんだよなぁ、最初は猫太が一方的に
愛に迫っていたけど、今は愛も猫太のことを本気で好きになってしまった
感じです。

 これを言葉にして猫太に聞かせてあげたらどれだけ猫太は喜ぶ
ことか。

愛の心の中の声「私のこと好き…? どんなふうに好き?
わからないから 教えてほしい 私だけを見ていてほしい

(マーガレット2013年7月5日号・P.66の3コマ目)

 もうなんで未亜とつきあっているのか分からなくなってきたwww
…というかもうこの場で愛は猫太に告白しろよ。すぐにカップル成立だぞ。

 しかし猫太ってすごいなぁ…最初は全くその気がなかった年上の愛の
気持ちをここまで変えたのですから。一生懸命努力すれば良い結果が
待っているということなのかも。

愛の心の中の声「名前を呼んで 髪にふれて もっと私を
かえてほしい
」(マーガレット2013年7月5日号・P.67)

 これは愛が猫太が好きになった過程を考えれば愛がこう考えたのは当然かも。
愛が猫太のことを好きになったのは猫太ががんばって愛を変えたからですから。

 つまりもっと猫太が頑張ってくれれば愛は未亜と別れて猫太とつきあう
決断ができるということか。そういう展開になれるように猫太に頑張って
欲しいのですね。

↓つづきはこちら
【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第11話(マーガレット15号・2013年7月20日号)感想 その2

種村有菜さんのCD「Princess  Tiara」発売記念イベント行ってきました(2013年4月7日)

種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)

【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想

|

« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.46(りぼん2013年9月号)の感想 その3 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY1(りぼん2013年9月号)感想 その2 »

猫と私の金曜日(マーガレット連載)」カテゴリの記事