【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第11話(マーガレット15号・2013年7月20日号)感想 その2
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「猫と私の金曜日」の感想】←今までのまとめはこちら
種村有菜さんのサイン会に参加してきました(2013年6月29日・アニメイト渋谷店)
【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第11話(マーガレット15号・2013年7月20日号)感想 その1
↑のつづき
○愛、猫太に「もう会わない」と告げる
愛の心の中の声「猫太くんを幸せにできるなら 私の心
全部あげる」(マーガレット2013年7月5日号・P.68-69)
ここまで猫太のことを想っているのであれば未亜と別れて猫太と
付き合うという方向に向かうのが自然な流れですよね。この場で
猫太に告白してキスをしても何らおかしくない雰囲気です。
猫太もここで一気に勝負に出てキスをしようとしてもいいような
気もしますが、愛の態度があまりに不自然ということであっけに
とられているのかもしれませんね。
猫太に抱かれて愛は加速度的に猫太へ想いを強くしていった感じ
ですが、この状況を作ったのは猫太が愛の手を強引に引っ張って
連れ出したのがそもそもの始まりですから、猫太って本当にすごいな。
毎回どっちが年上か分からないって思いながら読んでいるのですが
この時の愛と猫太はどう見ても猫太のほうが年上に見える。
ただ愛の口から出た言葉は予想外のものでした。
愛「もう会わない 家庭教師ね やめる 猫太くんの気持ちには
応られないの 私は先輩の彼女 だからごめんね」
(マーガレット2013年7月5日号・P.70-72)
なんで??? いつも冷静な猫太もあまりの急展開にさすがに
動揺を隠せないでいますよね。普段と違い愛のほうから甘えてくる
展開に驚かされた後に今度はもう会わないと言われてさらに驚かされた
のですから、この状況で普通に話しができる人は愛のことを別に好きでは
ない人だけでしょう。
無理をしてこの言葉を猫太に言ったというのは愛が心の中で「頭の中に
セリフを書いて なぞるように読んだ 心よ凍れ」(マーガレット2013年
7月5日号・P.72)と思っていることから明らかですが、そんなに無理をして
猫太と別れて未亜一本に絞ったとしても猫太、未亜、そして愛の3人の中で
誰も得をする人なんていないと思うのですが、愛には愛なりの考えがあった
ようです。
愛の心の中の声「嘘だよ でも私には先輩を傷つけることできない…
猫太くんの未来のためにも これでいいんだ」
(マーガレット2013年7月5日号・P.75-76)
まぁ確かに冷静になって考えてみれば未亜より猫太を選ぶっていうのは
世の中の常識から見れば有り得ない選択肢なんですよね。猫太はいとこなの
ですから本来であれば付き合う、付き合わない以前の問題としてそもそも
恋愛対象ですらないですから。
それに愛は未亜のことが嫌いになったという訳ではないのですから
未亜を捨てて猫太のところへ行くという決断をするのはこの段階では
無理だったのでしょう。
猫太の今後の人生を考えたら愛はこの場で猫太を選ぶという勇気は
もてないだろうな…年相応の子と一緒に遊んだりつきあったりするほうが
自然だし。
ただ、猫太は愛に別れを告げられたことが本当にショックだったようで…
猫太の心の中の声「本当に俺のこと 迷惑だったのかな…」
(マーガレット2013年7月5日号・P.80の1コマ目)
これまで迷惑かけていた自覚なかったのかよwwwwwwww
まぁ勝手に愛と未亜のデートについてきたり、愛のスマートフォンから
未亜からもらったメールや連絡先を消したりしたのですから、迷惑でない
訳はない(w 相手が愛だったから見逃してもらえたけどまぁ
大抵の女の子はどこかのタイミングで猫太と絶交しただろうな。
愛は未亜の提案で箱根に一泊旅行をすることになりました。今までまともに
デートをしたことがないこの二人ですが、猫太がいなくなりようやくカップルとして
本格的に動けるようになって最初にすることがお泊りとかレベルが高いな。
種村有菜さんのCD「Princess Tiara」発売記念イベント行ってきました(2013年4月7日)
種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)
【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想
| 固定リンク
« 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき 真夏の七夕まつりの巻 ~」(りぼん2013年9月号)感想 | トップページ | 「りぼん人気作品投票2013夏」残り一週間(8月31日、午後10時まで) »
「猫と私の金曜日(マーガレット連載)」カテゴリの記事
- 【猫と私の金曜日】マーガレット2014年1月1日号に猫太の実寸大ポスターがふろくに(2013.12.06)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第15話(マーガレット19号・2013年9月20日号)感想 その2(2013.11.18)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第15話(マーガレット19号・2013年9月20日号)感想 その1(2013.11.11)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第14話(マーガレット18号・2013年9月5日号)感想(2013.10.16)
- 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第13話(マーガレット17号・2013年8月20日号)感想 その2(2013.10.02)