【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.46(りぼん2013年9月号)の感想 その4
2013年8月31日午後10時まで開催!
一度投票すると6時間間隔を空けないと再び投票することはできません。
(携帯電話からは投票できない場合があります)
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.46(りぼん2013年9月号)の感想 その3
↑のつづき
※りっちゃんとコウくんのやり取りをこっそり見て
ひより「なんかちょっぴりくやしいな りっちゃんが あんなふうに
泣くの あんまり見たことないもん」
広瀬「ひよりん やきもち?」
(りぼん2013年9月号・P.253の2コマ目)
りっちゃんが自分に見せたことがない顔をコウくんには見せたので
ちょっと嫉妬のような感情が芽生えたのか。親友に見せる顔と好きな
男の子に見せる顔は当然違うでしょう。それにしてもいままでの
りっちゃんのイメージからは想像もできないほど情熱的にコウくんに
迫っていましたよね。
そういえばりっちゃんは、ひよりが広瀬と仲良くなった時に
寂しい思いをしてしまい騒動を起こしていましたね(8巻・P.122)。
あの時はちょうど修学旅行だったから、ひよりは修学旅行に行くのを
嫌がっていましたが、結局仲直りできてその後はけんかもしていないですね。
※関連
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.31(りぼん2012年6月号)の感想 その6
これから先、りっちゃんがコウくんと本格的に付き合うようになったり
したらひよりも嫉妬するのだろうか…と思ったのですが、よくよく考えたら
ひよりには広瀬がいるからりっちゃんが修学旅行前にひよりに当り散らした時とは
状況が違うか。ひよりもりっちゃんの恋を応援するという気持ちがとても強いし。
○広瀬にチョコを渡そうとする女子が広瀬を取り囲む
ひよりが広瀬にチョコを渡そうと思い、チョコを取りに行っている間に
広瀬は女子に囲まれてしまいましたが、広瀬は義理チョコを含めてすべての
チョコの受け取りを断っていますね。このあたりは真面目だな。
「ゆーしん もっとチャラチャラしたヤツだったじゃん!」
(りぼん2013年9月号・P.255の1コマ目)
ただ単に彼女がいなかったから受け取っていただけのような気もする
けど、確かにひよりとつきあってから行動パターンは変わった感じですね。
ひよりはちょっとしたことを気にしやすい性格だから、気を使わないと
大変です。
義理チョコであってもひよりの目の前で受け取ったりしたらひよりが
どういう気持ちになるかを考えたら受け取れないでしょう。
広瀬の彼女が礼奈みたいな性格の子だったら義理チョコ位は受け取った
かもしれませんね。
○ひよりの知名度、低すぎ
広瀬に彼女がいるということは広く校内に知られている事実ですが
広瀬の彼女がひよりだということがこんなに知られていなかったとは!!!
ひよりは非常に特徴のある外見をしているのですから一度見たらまず
忘れないと思うんだけどなぁ…広瀬に彼女ができたという話しが伝われば
当然彼女はどんな子かということも情報として流れたはずなのに。
「ていうか 彼女ってダレだっけ」「あの ちっちゃい 西…
なんだっけ 西野さん?」(りぼん2013年9月号・P.255の3コマ目)
ちっちゃいwwwwwww 背が低いということは知られていたけど
西山という名前はあまり知られていなかったのか。まぁ広瀬が好きと
言っても本気で好きという子は少ないということなのかなぁ、もし本気で
広瀬のことが好きなのであれば広瀬の彼女はどういう子か徹底的に
調べるだろうし。
ひより「あのっ 西野じゃないです…っ 西山です!!」
(りぼん2013年9月号・P.256)
広瀬の前に立ちふさがったひより、彼女として存在感を発揮しようと
必死に頑張ってますが、以前のひよりだったらこんなことをするのは
まず不可能だっただろうな。今回は広瀬が困っているから助けるというより
自分が広瀬の彼女だということを改めて明確にしたかったのでしょう。
しかしひよりは頑張ったのですが…
「あーこのコが彼女!?」「西村さんかぁ ごめんごめん」
(りぼん2013年9月号・P.257の1コマ目)
お前ら絶対ひよりさんのこと馬鹿にしてるだろうwww
ひよりが出てきたのですが、気にして引き上げるどころか今度は
広瀬にチョコをあげる許可をひよりからもらおうとしていますね。
ひよりはなんとか「だめです!!」(りぼん2013年9月号・P.258の4コマ目)
と言い、それを聞いた広瀬はひよりを抱きかかえてその場から逃げることに
成功しました。今回はひよりが彼女らしい仕事をしましたね。
○広瀬の彼女はひより
※泣きながら
ひより「だってくやしくて… 私 まわりのみんなに広瀬くんの
彼女って思われてないみたい そのせいでさっきみたいなことが」
(りぼん2013年9月号・P.258の2-3コマ目)
気にするな。広瀬にチョコを渡そうとする子たちはたぶん彼女が
誰であったとしても同じことをしたと思うよ。まぁでも確かに広瀬の周りを
囲んでいた子たちのひよりに対する態度はひよりにとってはショックだった
ろうけど、子供扱いされるのは仕方ないです。これから先もことあるごとに
似たような体験をすると思うので慣れるしかないな。でもとりあえず
ひより相手だと嫉妬をする気も無くなると思うので、他の女子から嫌味を
言われる心配はないからその点では得をしているのでは!?
広瀬「でもオレ ひよりんに守られるほど 弱くないからさ
ひよりんは 今のままでいいよ」
(りぼん2013年9月号・P.259)
ですよねー ひよりが他の女の子と同じような性格だったらたぶん
広瀬はひよりと付きあわなかったと思います。なのでもっと自信を持って
今の優しい心を忘れないようにすればいいでしょうね。
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想
| 固定リンク
「ひよ恋」カテゴリの記事
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕ひよりが成長できるようになったきっかけって何? その1(2015.01.20)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その7(2015.01.18)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その6(2015.01.14)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その5(2014.11.22)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その4(2014.11.17)