« 春田ななさんの別冊まんが「お子様ブラット」(りぼん2005年7月号別冊ふろく) | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.47(りぼん2013年10月号)の感想 その5 »

2013年9月23日 (月)

【祝】リニア新幹線概要計画発表! 14年前のりぼん(りぼん1999年8月号)を出してみた その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon 

【祝】リニア新幹線概要計画発表! 14年前のりぼん(りぼん1999年8月号)を出してみた その1
↑のつづき

 りぼん1999年8月号が発売された時点で放送されていたテレビアニメは
種村有菜さんの「神風怪盗ジャンヌ」ですが、りぼん本誌に「無敵なハート通信
というコーナーがあり、毎回ジャンヌに関するさまざまな情報が掲載されていた
のですが、そのりぼん1999年8月号のP.48~P.49に「第1回キャラクター人気投票」
の結果が掲載されています。

 20位まで掲載されているのですが、とりあえず10位までどんな感じだったのか
見てみましょう。

 投票総数は29219票だったそうですが、なんだか隔世の感があります。
やはり14年という時間って結構長いのだと実感するなぁ~

1位 日下部(くさかべ)まろん 7426票
2位 怪盗ジャンヌ 5433票
3位 名古屋稚空 4127票
4位 高土屋全 3267票
5位 準天使フィン・フィッシュ 2269票
6位 東大寺都 1530票
7位 黒天使アクセス・タイム 1453票
8位 怪盗シンドバッド 776票
9位 東大寺氷室 540票
10位 水無月大和 296票

(以上りぼん1999年8月号・P.48)

 シンドバッドが意外と人気なかったのか。1000票にも届いていないし。
1位がまろんというのはまぁ妥当ですが、2位のジャンヌと結構票差が空いて
いるのが面白い所です。完全に圧勝じゃないか。

 ちなみに「ありなっち」という項目はありませんでした。この頃は
まだネタが入る余地はなかったようですwww


(つづく)

|

« 春田ななさんの別冊まんが「お子様ブラット」(りぼん2005年7月号別冊ふろく) | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.47(りぼん2013年10月号)の感想 その5 »

りぼん本誌総合」カテゴリの記事