今日は「中秋の名月」の満月、次に「中秋の満月」が見られるのは8年後(2013年9月19日)
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
今日は「中秋の名月」です、旧暦の8月15日ですが、全国的に晴れて
お月見ができたという方が多いのではないでしょうか。中秋の名月と
言うと満月の印象が強いですが、実際には中秋の名月は満月とは
限らないそうです。
では次に中秋の名月が満月になるのはいつなのかと思って
調べてみたら8年後の2021年9月21日だそうです。
2021年といえば2020東京オリンピックが終って1年経った頃で、
リニア中央新幹線も今の予定通りに進んでいれば開業まであと6年と
いう段階ですね。
8年後のりぼんはどんな感じなんだろう~
関連
今、皆既月食見てます!!!
金環日食、無事に見ることができました(2012年5月21日)
| 固定リンク
« 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第13話(マーガレット17号・2013年8月20日号)感想 その1 | トップページ | 【祝】リニア新幹線概要計画発表! 14年前のりぼん(りぼん1999年8月号)を出してみた その1 »
「まじかるwebからのお知らせ」カテゴリの記事
- 「チャチャとりぼんのおともだち☆だいありー」投稿終了について(2020年3月31日) ※Twitterへの投稿は継続します※(2020.03.31)
- 明日を目途にブログの定期書き込みを終了します(2020.03.30)
- 東京に雪(2020.03.29)
- 東京の外出自粛初日(2020.03.28)
- 完全に時事問題ブログみたいになってますね(りぼん関係の書き込みはTwitterに引っ越しました)(2020.03.26)