« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ13(りぼん2013年9月号)の感想 その4 | トップページ | 【祝】2020年東京オリンピック開催決定なので7年前(2006年)のりぼんを出してみた »

2013年9月 7日 (土)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.47(りぼん2013年10月号)の感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.47(りぼん2013年10月号)の感想 その1
↑のつづき

○清掃ボランティア開始

 1組と2組の清掃ボランティアが始まったのですが、すっかりみんな
遊んじゃってますね。まぁ校外活動なんて余程厳しい先生がいなければ
こんなものでしょう。クラスメイト同士がとても仲が良く雰囲気も
いいのはみったんのおかげだろうなぁ~ こういう時に無言で淡々と
無表情で掃除をしている集団とか逆に怖い。

 こういう自由で和気藹々(わきあいあい)としたクラスの雰囲気に
なったのは間違いなくみったんのおかげですよね。この日はちょっとはしゃいで
いますが、別にいつも不真面目で困ったことばかりしている子達というわけ
ではないですし。まとまる時はちゃんとまとまってますから。

 ひより達は本当に良い先生と出会うことができてよかったですね。

 そんな中ひよりはまじめに掃除をしていますね。ひよりが妙にはしゃいで
いたりしたら何か悩み事があるのではないかと心配になる
から、いつも
通りで安心した(w

○広瀬、ひよりの髪型がいつもと違うことに気づく

※ひよりの髪を見て
広瀬「あ そういや ひよりん今日… 髪型いつもと違うな!
(りぼん2013年10月号・P.235の4-5コマ目)

 広瀬がひよりの髪型の変化に気付くなんて!!! まるで気が利く
彼氏みたいじゃないか!!!

 ひよりは「今日」という単語が広瀬の口から発せられたので一瞬
誕生日のことを広瀬が覚えてくれていたと喜んだのですが、髪型の
変化に気付いてくれたということも十分うれしい出来事では!? ひよりの
ことをちゃんと見ていなければ髪形の変化になんか気がつかないはずですし。

広瀬「オレ その髪型好きかも 似合ってる
(りぼん2013年10月号・P.236の2-3コマ目)

 ひよりが「一生この髪型でいようかな…」(りぼん2013年10月号・P.236の
4コマ目)と思ったのも納得だわ。平凡な誕生日プレゼントをもらうより
この言葉のほうがひよりにとってはうれしいのでは!?

 ひよりは彼女としての能力がどんどん高まっていっていますが、広瀬も
彼氏らしい言動や振る舞いができるようになってきていますね。

○コウくんが掃除をサボっていたので…

りっちゃん「もうっ しょうがないな 注意してくる!
(りぼん2013年10月号・P.237の3コマ目)

 …と言いながら頬(ほほ)を赤らめて嬉しそうなように見える(w
りっちゃんが「これはチャンス!!!」とか言ったりしたらりっちゃん
らしくないからぜひりっちゃんはこのままでいてください。

 大告白の後、恥ずかしくてコウくんの顔を見られないとかいう風に
ならないでよかったです。
二人共バレンタインデー前と変わってないですが
別に無理してそうしているという訳ではなくごく自然にそうなっているん
ですよね。りっちゃんとコウくんって結構良い組み合わせなのかも。

↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.47(りぼん2013年10月号)の感想 その3

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ13(りぼん2013年9月号)の感想 その4 | トップページ | 【祝】2020年東京オリンピック開催決定なので7年前(2006年)のりぼんを出してみた »

ひよ恋」カテゴリの記事