【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ15(りぼん2013年11月号)の感想 その5
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ15(りぼん2013年11月号)の感想 その4
↑のつづき
○自分が本当に行きたい高校を杏花音に隠そうとする蒼
風邪をひいて寝ていた蒼に桃の缶詰を持ってきた杏花音に緑清(りょくせい)高校
の学校案内を発見されてしまった蒼、蒼は杏花音には隠したかったみたですが、
いつかは絶対にバレてしまうのですからまだ早いこの段階でバレてよかったのでは
ないでしょうか。
杏花音「蒼 この学校行きたいの?」
(りぼん2013年11月号・P.47の3コマ目)
まぁそれゃ興味もないのに学校案内を持ってくるわけないですから、蒼が
行きたい学校の一つであるのは間違いないでしょう。杏花音は蒼と同じ高校に
行くために勉強をしているのですから、ここではっきり言ってあげたほうが
いいと思うのですが…
蒼「いや 別に パンフもらっただけ」
(りぼん2013年11月号・P.47の4-5コマ目)
どう考えても態度が不自然すぎるだろう。蒼は勉強はできるのかも
しれないけど嘘をつくのは下手だな(w ここは「確かに数ある志望校の
うちのひとつだ」位に言ってごまかす手もあったのでは? こんな展開は予想
していなかったので蒼はとっさに何を言っていいのか分からなかったのでしょう。
杏花音「レベル高い学校なの?」
蒼「さぁ そうなんじゃない」(りぼん2013年11月号・P.47の5コマ目)
しかし杏花音は高校の名前を聞いてどの程度の子が通う高校なのか
分からない程高校の知識がないんだな。今まで進路のことを真剣に考えて
いたようには見えないですから、おそらく学校研究なんかまともにやって
こなかったのでしょう。
杏花音がこんな感じじゃ、蒼は本当は緑清高校に行きたいということを
隠したくなる気持ちも分かります。普通の常識で考えたら杏花音が緑清高校を
受けるなんて無謀ですし、そもそも学校の担任に止められるでしょう。
蒼「他の高校受けるつもりだから」(りぼん2013年11月号・P.48の3コマ目)
どこ受けるんだよ、杏花音のレベルに合わせたらマジでどんな雰囲気の
高校に通う羽目になるのか分かったものじゃないぞwww ただ杏花音の
現在の実力では緑清高校に合格するのは不可能だということは分かるので、
緑清高校を受けるとは言いにくかったんだろうな。
杏花音「うそだ ごまかしてる わかるもん」
(りぼん2013年11月号・P.48の4コマ目)
ですよねー 蒼の顔を見れば余程鈍感な人でない限り嘘をついているって
分かります。杏花音は蒼のことを誰よりもよく分かっているでしょうから
なおさらごまかしは効かないですよね。
杏花音「…私が 蒼と同じ高校に行きたいって言ってるから? 私には
無理だと思うから? もしかして私でも行ける高校に一緒に行く
つもり?」(りぼん2013年11月号・P.49の1-3コマ目)
そうです。
しかし蒼は自分の人生より杏花音の願いを叶(かな)えてあげることを
優先しようとしているのですから、杏花音の気持ちを本当に大切に
してるんだなぁ。
せっかくやる気を出している杏花音のことを考えると今の杏花音には
不可能と思える高校を受ける気にはなれないのでしょう。
…ただ杏花音が合格できるようなレベルの高校を受けることについて
担任や保護者はそう簡単に納得しないと思う(w
蒼「獣医になるには緑清に行きたいけど でも他の学校でも
目指せるから」(りぼん2013年11月号・P.49の4コマ目)
杏花音に追求されてようやく本当のことをしゃべった蒼、杏花音のために
志望校を変えるって事実上認めたのですが、高校だけはちゃんとしたところを
選ばないと一生後悔することになるから、自分が将来何になりたいのか
ということが決まっているのであればそれを実現させてくれる高校を素直に
受けたほうがいいです。
杏花音の現在の学力で合格できるような高校だったら蒼が
学校で得られるものは友情だけだと思います。受験対策は
すべて家でやる羽目になるから、どう考えてもきついでしょう。
第一、そんなことをやって杏花音がよろこぶのか!? と思ったのですが、
やはり杏花音は言いたいことがあるようで…
↓つづきはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ15(りぼん2013年11月号)の感想 その6
槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)
講談社ARIA創刊記念のイベント、槙ようこさんと持田あきさんの手渡し会に行ってきました
| 固定リンク
« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.48(りぼん2013年11月号)の感想 その5 | トップページ | 「紳士同盟†」「サボテンの秘密」のドラマCD(りぼん2004年12月号応募者全員大サービス) »
「ロマンチカクロック」カテゴリの記事
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その3(2016.04.12)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その2(2016.04.04)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その1(2016.04.02)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その5(2016.03.29)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その4(2016.03.25)