りぼん2006年9月号のふろくを全部並べてみた
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
今から約7年前に発売されたりぼん2006年9月号のふろくを全部
並べてみました。7年前だとまだ紙のふろくが全盛の時代で、ちょっと良い物を
欲しいと思ったら「応募者全員大サービス」に応募しないといけませんでした。
「応募者全員大サービス」に応募するためには本誌からあて名用紙を
切り取って郵便番号と住所を書いて、さらに郵便定額小為替を500円分
用意して、一緒に封筒に入れないといけないのですが、今にして思えば
読者と編集部双方にとってとても面倒くさい方法でしたねwww
今はふろくが充実してきたのでもうこういう企画はいらなくなりました。
ラブ・ベリッシュ!、懐かしい~ もうもったいなくて使えませんが
これを使ってたくさんのりぼん読者が友だち同士でメモのやり取りを
したのでしょうね。
紳士同盟†の「ファンタスティックシールアルバム」もなつかしい
キャラクター達が登場しています。これもずっと保存しておきたいです。
他にも2006年9月号のふろくは「アニマル横町フルーツ・ドロップうらない」と
「りぼんオールスターラブリー・シールブック」がついていますが、アニ横や
チョコミミなど今でもおなじみのキャラクター達が登場しているのであまり
昔のふろくに見えません☆
| 固定リンク
« りぼん2013年11月号とじ込み「ハロウィンポストカード」 | トップページ | 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき あみとりぼんとリニューアルの巻 ~」(りぼん2013年11月号)感想 »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)