【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode04 (MELODY2013年12月号) 感想 その1
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「31☆アイドリーム」の感想】←今までのまとめはこちら
※作品の中の主人公の名前について
「千影」→喪女の31歳
「あかり」→15歳の姿になった千影の偽名
あかりとして本格的な活動を開始した千影、元々自ら命を絶とうとしていた
のですから今さら失うものもないので、もう怖いものなしですね。
○響はトップアイドル
「舞堂 響 15歳 10代女子に超人気のアイドルグループ
バレンタイン所属 デビューからわずか3年でドームツアーを
実現させた 唯一無二(ゆいいつむに)のトップアイドルである」
(メロディ2013年12月号・P.204)
あかりは響のことをよく知らなかったようですがこのレベルの人だったら
いくらテレビをあまり見ないと言っても基本的なことは知っていてもよさそう
ですが、千影は本当に世の中のことに興味がなかったんだなぁ。
まぁもっとも最近は趣味も多様化しているから15歳だからと言って
アイドルの顔と名前が一致する子ばかりとは限らないのかもしれませんが。
ドームツアーを実現させたすごい歌手とこれからあかりは一緒に仕事をする
ことになるのか…頭の切り替えが大変そう。あかりの姿でいられるのは
若返りの薬「アイドリーム」が効いている間だけなので、31歳の千影と
15歳のあかりを行ったり来たりすることになるのですが、頭が混乱しない
だろうか??? 千影の姿に戻った時にアイドルっぽいしゃべり方をして
周りの人をドン引きさせたりしてwww
あかり「すごい人気ですね…しかもほとんどが響くんファン」
ピコリーノ「そうよ あかりん バレンタインを知らないなんて
今時乙女失格よ!!」(メロディ2013年12月号・P.206の1コマ目)
だってあかりは「乙女」じゃないし… これから先、アイドリームの秘密が
バレたりしたら大変なことになるので、ある程度15歳の女の子がどんなことに
興味を持っているのか雑誌やまんが誌を読んで勉強をしたほうが良さそう。
思わぬところでボロが出てもおかしくないです。
あかり「私あんまりテレビ観ないから」
(メロディ2013年12月号・P.206の2コマ目)
保護者の教育方針でテレビを見ることを禁止されているってごまかすのは
どうか…と思ったけど保護者ネタなんか持ち出したらまた別の意味でアイドリーム
の秘密がバレる危険がでてくるからやめたほうがいいな。
響はバレンタインのメンバーに対していろいろ厳しいことを毎回言っている
ようですね。仕事には厳しい姿勢で取り組んでいるようです。
○あかり、また急にいなくなった子の代役をする羽目に
そもそもあかりが芸能界に入ったのはCM撮影の現場からモデルが
いなくなってしまったので、探していたマネージャーに逃げ出した
モデルと間違えられて撮影現場に連れて行かれたからですが…
「響っ大変だ!! ゆこちゃんがいなくなった!!」
(メロディ2013年12月号・P.208の1コマ目)
どうして響の周りのタレントはいつも突然いなくなるんだよwww
まるであかりをトップアイドルをするために見えない不思議な力が
働いているかのようだ。
ゆこちゃんは響がプロデュースする新人アイドルのようですが、ある意味
あかりもその一人ですよね。
ピコリーノによるといつものことだそうですが、そうだったら対策考えた
ほうがいいんじゃないか???
さていなくなってしまった子の代役が必要になりましたが…
響「あかり おまえ出ろ」
(メロディ2013年12月号・P.210の1コマ目)
またこの展開かwwwwwwww あかりはこのままだと便利屋になりそう
だな。まぁでもアイドルになったのですからある程度は頑張らないと
ダメですね。
↓つづきはこちら
【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode04 (MELODY2013年12月号) 感想 その2
種村有菜さんのサイン会に参加してきました(2013年6月29日・アニメイト渋谷店)
「桜姫華伝」の感想】←今までの感想
【「猫と私の金曜日」の感想】←今までのまとめはこちら
種村有菜さんのCD「Princess Tiara」発売記念イベント行ってきました(2013年4月7日)
種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)
| 固定リンク