« 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(りぼん2013年12月号)感想 | トップページ | 「りぼん1972年夏休み大増刊」を読んでみた その2 »

2013年11月 3日 (日)

【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ16(りぼん2013年12月号)の感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら

 無事に中間テストを乗り切った杏花音ですが、勉強を教えてくれた松浦歩睦が
登校しなくなってしまったのが気になって仕方ないようです。

○歩睦(あゆむ)が登校しなくなった理由は蒼なせいだとする杏花音

※歩睦が登校しなくなった件について蒼に対して
杏花音「テスト終ってからもう一週間近くも休んでるんだよ! まったく
もって蒼のせいよ!
」(りぼん2013年12月号・P.340の2コマ目)

 さすがに蒼のせいじゃないだろうwww 蒼が何か歩睦を殴ったり
言葉の暴力を浴びせたりしたのであれば蒼のせいかもしれないけど、蒼は
歩睦が杏花音に勉強を教えると言った時も別に止めることなく自由に
やらせていたくらいなのに。

 しかし一週間も登校しないっていうのは確かに気になりますよね。

杏花音「蒼がテストで歩睦に勝ったりするから!
(りぼん2013年12月号・P.340の3コマ目)

 理不尽すぎるわwww 負けたのは歩睦のせいだし。もっとも蒼は500点を
取ってしまったから歩睦が単独で学年1位になるのは不可能でしたが。友達でも
ない歩睦のためにわざと負けるとか有り得ないし、そもそも歩睦は学年3位なの
ですから、十分すぎるほど立派な成績です。

 杏花音は蒼のことをせめているけど、よくよく考えたら杏花音は歩睦に中間テスト前
の貴重な時間を使わせて自分(杏花音)に勉強を教えさせていたんだよな…
そのせいで歩睦が学年3位になってしまったのだとすれば悪いのは杏花音の
せいだな。

杏花音「それが やなの! 歩睦がひとりでいろいろ考えてるかも
しれないって思うとほっとけないじゃん!

(りぼん2013年12月号・P.340の5コマ目)

 しかし杏花音はいい子だなぁ、まだ大して親しい訳でもない歩睦のことを
本気で心配してあげているのですから、下手をしたら家族より心配して
あげているのでは!?

 そもそも一分一秒も貴重な受験勉強の時期に他人のために時間を使うとか
杏花音余裕だな。でもこの性格の良さが杏花音の魅力ですよね~

 この後蒼が杏花音の言葉に反応して何気なく「心配」と言ったことから
杏花音は歩睦の家に行こうと言い出してしまいました。

○杏花音、自分が誕生日だということを忘れていた

※杏花音と蒼に対して
杏花音と蒼の母「明日は蒼と杏花音の誕生日でしょ
(りぼん2013年12月号・P.342の5コマ目)

 完全に忘れてたのか。まぁ受験のことで頭が一杯で、中間テストもあったから
誕生日どころではなかったですよね。でも蒼はともかく杏花音も忘れていたとは。
わかな達も覚えているくらいなのに(w

 パーティーができるということで大喜びの杏花音ですが、蒼はパーティーは
いらないと言い出してますね。まぁ蒼はこういうことに興味なさそうだからなぁ~
受験勉強の時間を削ってまでやる必要性は感じないのでしょう。

※杏花音に対して
蒼「安心しろ 誕生日は毎年ある だが高校受験は一度きり
(りぼん2013年12月号・P.344の4コマ目)

 そりゃそうだけどさぁwwwwwwwww 15歳になる誕生日は一生の
うちに一度だけだし、次の時に仲が良い友達が全員揃ってパーティーが
できる保証もないし…

 あまり締め付けてしまうとかえって集中力がなくなってしまうような気が
するのですが。

↓つづきはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ16(りぼん2013年12月号)の感想 その2

槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)

講談社ARIA創刊記念のイベント、槙ようこさんと持田あきさんの手渡し会に行ってきました

|

« 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(りぼん2013年12月号)感想 | トップページ | 「りぼん1972年夏休み大増刊」を読んでみた その2 »

ロマンチカクロック」カテゴリの記事