りぼんカレンダー2009
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
かつてりぼんには毎年1回りぼんカレンダーが付録としてついて
きました。私の部屋のカレンダーはずっとりぼんカレンダーだったの
ですが、ここ数年りぼんカレンダーが付録としてつかなくなってしまった
ので残念で仕方ありません。部屋の飾りとして使えるのでいつの日か
復活して欲しいです~
とりあえず最近のりぼんカレンダーから2009年のものを出して
みました。表紙は桜姫華伝ですが、なんだかもう懐かしく思えて
きます(w
予定を書き込んだりすることはできないので、カレンダーとしての
実用性はいまいちなのかもしれませんが、キャラクター物のカレンダーは
ポスター代わりに使うようなものですから実用性を問うのは野暮ですよね。
ちなみにりぼんカレンダー2009の各月の担当作家さんは以下の
通りです(敬称略)
1月 酒井まゆ
2月 持田あき
3月 園田小波
4月 小桜池なつみ
5月 松本夏実
6月 槙ようこ
7月 樫の木ちゃん
8月 種村有菜
9月 春田なな
10月 前川涼
11月 津山ちなみ
12月 藤原ゆか
7月の株式会社ラブコットンなつかしいなぁ~ 金星成が将来ヒルズ族に
なると言っていたのを思い出します。
勝利の悪魔やMOMOなど大昔の作品という訳ではないのに、もう
結構昔の作品に思えてなりません。HIGH SCOREとアニマル横町、
チョコミミは抜群の安定感ですね(w
| 固定リンク
« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.49(りぼん2013年12月号)の感想 その1 | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ16(りぼん2013年12月号)の感想 その2 »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)