【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき 理想の社会を目指して…!!巻 ~」(りぼん2013年12月号)感想
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【アニマル横町(原作)感想】←今までの感想のまとめはこちら
イヨ「あみちゃんっ ちゃんと見ててねっ」
(りぼん2013年12月号・P.543の2コマ目)
幼稚園から帰ってきたらいきなりあみ達に「見ててねっ」と言われた
ことから頬(ほほ)を赤らめてドキドキするあみ、この日はあみの誕生日だから
てっきりお祝いをしてくれるのかと思ったようですが、実際に目の前で繰り広げ
られたものは組体操でした。
2ページに渡ってケンタ、イヨ、イッサの3人は組体操の「さぼてん」や
「ひこうき」などを披露したのですが、この見開きのページってなんだか
体操の教科書みたいだ(w この絵に体操の講師に解説をつけて欲しいです。
この組体操があみの誕生日に贈るものだったらまだあみの気持ちも違った
のでしょうが…
あみ「…うん いや いいんだけど…私ほら、アレ、今日誕生日
だから…なんか そういうやつかな~って…」「思って…」
(りぼん2013年12月号・P.546の6コマ目)
まぁ今までイヨ達って変わったことをやるのが当たり前ですから、この
謎の組体操も誕生日のお祝いの一環なのではないかとあみが思ったのも
おかしくないですよね。
イヨ「えっ マジで!? ごめん全然ちがう!!」
(りぼん2013年12月号・P.546の6コマ目)
嘘でもいいから誕生日記念の組体操だったと言えばあみの気持ちは
変わったかもしれないのにwww 普段どうでもいいような記念日とか
しっかり覚えているようなイヨ達があみの誕生日にネタを何も仕込まない
とか逆に新鮮だな。
…むしろこうやって何もしないということ自体がネタなのでは
ないかという気がしてきた(w ある意味何もしないほうが印象に
残りそうだし。
ケンタ「はずかしいな あみ!」「そんな勝手に期待して…」
(りぼん2013年12月号・P.546の7コマ目)
「ぷっ」と鼻で笑うとかひどいwww 誕生日に「見せたい物がある」
(りぼん2013年12月号・P.546の4コマ目)と言われたら誰だって
期待するだろう。
最後のコマでプレゼントは用意してあることがイッサによって明らかに
されましたが、よくよく考えたらあみは普段の生活が刺激的な出来事で
一杯なので誕生日だからといって特別なイベントをやる必要はないのかも
しれませんね。
| 固定リンク
「アニマル横町(原作)」カテゴリの記事
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき バレンタインコント の巻~」(りぼん2020年2月号)感想(2020.02.05)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき 1月号とかいて秋とよむ の巻~」(りぼん2020年1月号)感想(2019.12.04)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき お仕事拝見TV(1) まんが家 の巻~」(りぼん2019年12月号)感想(2019.11.08)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき 耳よりな話 巻~」(りぼん2019年11月号)感想(2019.10.06)
- 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~どき☆どき ためていいのはお金とポイントだけ の巻~」(りぼん2019年10月号)感想(2019.09.09)