« 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第15話(マーガレット19号・2013年9月20日号)感想 その1 | トップページ | りぼん2002年11月号全プレ「ウルトラマニアック」「満月をさがして」のオリジナルアニメビデオ »

2013年11月12日 (火)

【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode04 (MELODY2013年12月号) 感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「31☆アイドリーム」の感想】←今までのまとめはこちら

【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode04 (MELODY2013年12月号) 感想 その1
↑のつづき

※作品の中の主人公の名前について
「千影」→喪女の31歳
「あかり」
15歳の姿になった千影の偽名

○あかり、ダンスの練習をする羽目に

 アイドルがいなくなってしまったのでまたいなくなったアイドルの
代役をする羽目になったあかり、千影が15歳のあかりの姿でアイドルを
やることにしたのは自分を変えたいからですが、こうやって変えるきっかけに
なりそうな出来事が次々と起こるのですから千影は運がいいのかもしれませんね。

 突然いなくなってしまった「ゆこ」の代役をするのはいいのですが
問題はただ単に立って笑顔を振りまいていればいいという訳でもないので
準備が大変ですね。

※ダンスレッスンの際に
あかり「だって私 ダンスなんてしたことないもん!!
(メロディ2013年12月号・P.210の3コマ目)

 ダンスどころかまともな運動をする機会もなかったでしょうしね。職場と
自宅を往復する毎日だっただろうし。スポーツクラブにでも通っていれば
話は別だったのかもしれませんが、ダンス以前に体をずっと動かし続けること
自体がきついかも。

響「ダンス学校で必修になったじゃん やったことあるだろ
あかりの心の中の声「学校の話はダメだ!! 時代がバレる
(メロディ2013年12月号・P.211の1コマ目)

 "年がバレる"を通り越して"時代がバレる"とはwwwwwwwwww

 いつどこに落とし穴があるか分からないな。いくら31歳の千影が15歳の
あかりに変身しているなんていう荒唐無稽(こうとうむけい)な話を信じる人
などいないとしても、こういう何気ない雑談で話が思わぬ方向に行くかも
しれないから気をつけないと。

 学校関係のネタは特に危険度が高そう。15歳の子が学校で何をやっているのか
あらかじめ勉強しておいたほうが良さそうですね。アイドリームの秘密がバレたら
あかりに変身するのをやめればいいのだとしても千影があかりだということが
バレるということは千影の姿で街を歩くだけで騒がれてしまう
ことを意味
しますから、平穏な暮らしにはなかなか戻れないでしょう。

 その後もダンスの練習を続けたあかりですが、急に響を満足させるような
踊りができるはずもなく、怒鳴られてしまいました。響のお手本とあかりが
実際に踊った姿のギャップが笑える(w

 しかし国民的アイドルの響に一対一でダンスを教えてもらえるなんていう
夢のようなひとときなのにあかりは冷静ですね。これは響の存在すら
知らなかったおかげかも。お金を払ってでも響と楽しいひとときを過ごしたい
と考えているファンは数え切れないほどいるだろうなぁ~

 あかりは単なる代役ですが、なし崩し的に響がプロデュースするアイドルに
なってしまったようですね。

↓つづきはこちら
【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode04 (MELODY2013年12月号) 感想 その3

種村有菜さんのサイン会に参加してきました(2013年6月29日・アニメイト渋谷店)
「桜姫華伝」の感想】←今までの感想
【「猫と私の金曜日」の感想】←今までのまとめはこちら
種村有菜さんのCD「Princess  Tiara」発売記念イベント行ってきました(2013年4月7日)
種村有菜さんの桜姫華伝9巻発売記念サイン会に行って来ました(2012年1月15日、横浜開催)

|

« 【猫と私の金曜日】〔種村有菜さん〕第15話(マーガレット19号・2013年9月20日号)感想 その1 | トップページ | りぼん2002年11月号全プレ「ウルトラマニアック」「満月をさがして」のオリジナルアニメビデオ »

31☆アイドリーム(メロディ連載)」カテゴリの記事