【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ18(りぼん2014年2月号)の感想 その1
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら
○杏花音、蒼に問題を出す
杏花音は蒼に勉強を見てもらっていますが、たまには問題を出す側に
周りたいと思ったのか、登校途中に歩きながら蒼に問題を出しています。
おそらく問題は普段自分がやっている範囲から出したのでしょうが、普通の子
ならともかく蒼には易(やさ)しすぎて杏花音が問題を読み終わる前に
答えちゃってますね。
ほとんど早押しクイズ状態ですが、前の杏花音だったら問題の意味を理解
できたかどうかも怪しかったと思うので、着実に学力は上がっているようです。
蒼の役にはおそらくほとんどたっていないとは思いますが、杏花音は自分自身の
勉強になってると思います。
蒼がもっと難しい問題を出せと言ったので…
杏花音「じゃあ ごはん5杯とおみそ汁3杯 あわせて何杯だ!」
(りぼん2014年2月号・P.229の2コマ目)
杏花音がムキになって考えた問題がこれ。自分が覚えている範囲から
いくら出しても蒼に即答されてしまうから、もう完全に学校の勉強とか
入試とは関係のない問題出してきたな。
杏花音「答えはお腹いっ杯!」(りぼん2014年2月号・P.229の3コマ目)
いきなりなぞなぞ大会に変わってるぞwww こんなの分かる訳
ないじゃん。でもこういう柔軟な発想ができるかどうかで展開が変わることって
あるから、これはこれで無駄ではない…のかな???
○こはたんの様子がおかしい
すっかり杏花音と仲良くなったこはたん、杏花音がこはたんが登校しているのを
発見したのであいさつをしているのですが、なんだか様子がおかしいです。
こはたん「あ じゃあ私 先に教室 行ってるね……!」
(りぼん2014年2月号・P.231の2コマ目)
蒼の姿を見た途端に態度がおかしくなったこはたん、杏花音とは同じクラス
なのに先に走って行ってしまいました。こはたんは鏡の前で自分の顔が赤く
なっているのを確認していますが、こうやって素直に態度に出る子は分かり
やすいからの周りの子がすぐに気がつきますね。
この後こはたんは杏花音と一緒にお昼ごはんを食べました。
○杏花音、こはたんと一緒に昼ごはんをたべる
※こはたんに対して
杏花音「ママってば私が夏期講習会行きたいって言ったらすごく
喜んじゃって『勉強してくれるうえに 家をあけてくれるなん
休めていいわー』なんて言って!」(りぼん2014年2月号・P.234の2コマ目)
これって完全に厄介払(やっかいばら)いできるから喜んだよな(w
杏花音が家にいるのといないのとでは家の中が全く違う雰囲気になりそうだし。
母はおもいっきり羽を伸ばせそう。
楽しそうな杏花音に対してこはたんはあまり弁当を食べていませんが
食欲がないそうです。こはたんは杏花音に春巻きが入った弁当をあげて
ますが、弁当食べないとどこかのタイミングでお腹が空くのでは???
家ならおやつを食べられるからいいけど学校だとなかなかそうもいかないですし。
※こはたんの弁当を食べている杏花音の頭を後ろから叩いて
蒼「おい いつまで食べてんだ」
(りぼん2014年2月号・P.235の3コマ目)
これマジで危ない。完全に杏花音は不意をつかれていますが、気管に
入ったりしないでよかった。まぁ杏花音本人はすぐにいつもの調子に
戻っていますが(w
昼休みの勉強の時間だから杏花音を呼びに来たようですが、一緒に
こはたんも勉強をすることになりました。こはたんの様子はますます
おかしくなっていて、たまたまその様子を見たわかなと辻莉も異変に
気付いていますね。
まだこはたんは蒼と出会って間もないのですが、短い期間でこれだけ
気持ちって変わるものなのか。
↓つづきはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ18(りぼん2014年2月号)の感想 その2
槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)
講談社ARIA創刊記念のイベント、槙ようこさんと持田あきさんの手渡し会に行ってきました
| 固定リンク
「ロマンチカクロック」カテゴリの記事
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その3(2016.04.12)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その2(2016.04.04)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その1(2016.04.02)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その5(2016.03.29)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その4(2016.03.25)