« 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode05 (MELODY2014年2月号) 感想 その3 | トップページ | 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 »

2014年1月23日 (木)

【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.30(りぼん2014年2月号)感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「シュガーソルジャー」の感想】←今までのまとめはこちら

【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.30(りぼん2014年2月号)感想 その2
↑のつづき

○入谷、麻琴が熱を出したと知る

 麻琴が熱を出したと入谷や白雪さんなどいつものみんなは知ったのですが
みんな妙に納得していてわろたwww 麻琴とある程度つきあっていれば
分かりますよね~ むしろ気合いを入れて待ち合わせ場所に来たほうが
驚かれるかも。

 白雪さん達はともかく入谷はそのまま麻琴を放置するわけにもいかない
ので、麻琴の家まで行くことにしました。

 麻琴は寝ながら泣いていますがツッコミうさぎと羊も目から涙が出てる(w
この子達本当に何者なんだろう!?

○入谷、麻琴の自宅へ

 麻琴のお見舞いというよりプレゼントを届けるために入谷は麻琴の家まで
行ったようですが、ちょうど水を飲むために部屋を出た麻琴と鉢合わせに
なりました。

 麻琴は全く予想外の事態が起こったので、喜ぶというより動揺していますが
入谷は麻琴の顔を見ることができればそれだけで十分満足だと思う。思わぬ
サンタさんの登場で麻琴は感動してますね。

 そこに麻琴と莉華の母が現れたのですが…

麻琴の母「お客様? 莉華デートのお迎え? いいわねぇ~
(りぼん2014年2月号・P.40の2コマ目)

 母は今までの経験から何ら迷うことなく入谷のことを莉華の彼氏だと
思ったのでしょう。実際今まで麻琴に恋愛目的で会いにきた男の子など
いなかったでしょうから。ただ少しぐらいは二人のうちどちらの彼氏か
迷ってやれよと思う(w

 莉華から入谷は麻琴の彼氏だと聞かされて本当にびっくりした顔を
していますね。おそらく今までの人生でここまで本気で驚いた経験って
そんなにないでしょう。

 プレゼントを届けるためだけにやってきた入谷ですが、莉華に勧められて
家に上がることになりました。さすがにパジャマのまま応対する訳には
いかないということであわてて着替えるために麻琴は自分の部屋に一旦
引き上げましたが、これが話を思わぬ方向に展開させることになります。

○麻琴の母、入谷に麻琴の悪いところばかりを話す

 麻琴が着替えに行っている間、入谷と麻琴の母は二人っきりに
なりました。ここに莉華がいればまた雰囲気も変わったのでしょうけど…

※入谷に対して
麻琴の母「…ねぇ失礼だけど… 本当に麻琴とつきあってるの?
莉華じゃなくて?」
(りぼん2014年2月号・P.42の3コマ目)

 いろんな意味で失礼すぎるだろうwwwww 入谷や莉華が嘘を
ついているというのだろうか!? 麻琴は美形の彼氏を作ってはいけないと
いう決まりでもあるのだろうか!?

 まぁこんなことを言いたくなるほど本気で信じられないのだろうなと
いうことは分かるけど。

麻琴の母「莉華ならお似合いだわ~って思うけど 麻琴は…ねぇ?
見た目も普通だし わざわざクリスマスに熱出したりして昔から
どんくさいのよ あの子は だから本当にいいのかしら…って

(りぼん2014年2月号・P.43)

 さすがにこれはひどい。

 もう確信したわ。麻琴が極端に自分に自信を持てないのは
母の言動のせいだわ。
1話の段階ですでに麻琴は莉華と比較され
続けていることが明らかにされていますが、おそらく今までの人生で母に
麻琴はずっと叩かれ続けていたのでしょう。アルバイトをしたいと麻琴が
持ち出した時も母はもう頭ごなしに自分の意見を押し付けただけだったし。

 基本的に自分の言葉が麻琴にどう影響するかということには
興味はなさそうですね。
よく麻琴が曲がった方向に育たなかったと
感心するわ。莉華のおかげでしょう。

 仮に麻琴に直さないところがあるのだとしたら保護者である母が直して
あげないとダメですよね。麻琴がダメだと言うのは
自分に教育力が
ありませんって宣言しているのと同じです。

 母としては莉華が先に生まれているから無意識のうちに莉華と比較
しちゃうのでしょうけど、比較されるほうはたまったものではありません
よね。

 自分の彼女を徹底的に馬鹿にされてしまった入谷ですが、入谷が
どう返したかというと…

↓つづきはこちら
【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.30(りぼん2014年2月号)感想 その4

|

« 【31☆アイドリーム】〔種村有菜さん〕Episode05 (MELODY2014年2月号) 感想 その3 | トップページ | 【ローゼンメイデン dolls talk】〔原案:PEACH-PITさん、まんが:かるき春さん〕(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 »

シュガー*ソルジャー」カテゴリの記事