« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.51(りぼん2014年2月号)の感想 その4 | トップページ | 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.31(りぼん2014年3月号)感想 その3 »

2014年2月21日 (金)

【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ19(りぼん2014年3月号)の感想 その4

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら

【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ19(りぼん2014年3月号)の感想 その3
↑のつづき

○杏花音、歩睦を接待をしているような感じに

 蒼と香鈴が二人で参考書を探しに本屋さんに行ってしまったので、
二人がいない状態となった打ち上げのご一行、歩睦とこはたんは
もう気になって仕方ない感じですね。

 そんな空気に耐えられなくなったのか杏花音が…

※歩睦に対して
杏花音「歩睦っ 私のプリン食べる!?」(りぼん2014年3月号・P.83の5コマ目)

 接待じゃないんだからそこまで気を使わなくてもwww
歩睦は思いっきり困惑していますが、どう反応していいか分からないですよね。

 …っていうか杏花音、まだ手をつけていないプリンをそのまま歩睦の
前に置くならともかく、自分が使っているスプーンでプリンを取って
そのまま歩睦の口に入れようとしてるwww 
これは歩睦が困惑したのも
無理ないわ(w

歩睦「杏花音ちゃん 大丈夫だから 落ち着いて
(りぼん2014年3月号・P.83の6コマ目)

 どっちが蒼と香鈴の二人のことを心配しているのかわからなくなって
くるなwwwwwww
 杏花音がいくら動いたところでどうになるっていうものでも
ないのですからとりあえず落ち着けとしか。

 杏花音は歩睦やこはたんのことを考えて落ち着かない状態ですが、そんな中で
事情を知らないわかなが…

わかな「ねぇ こはたんは好きな人とかいるの?
(りぼん2014年3月号・P.84の1コマ目)

 このタイミングでこの質問をするとかなかなかチャレンジャー
だな。もっともわかなは歩睦とこはたんが誰のことを好きかなんて知らないの
ですから、空気が読めないという訳ではないですよね。

 …もっともわかなの性格を考えると歩睦とこはたんが誰のことを好きか
ということを知ったらもっといろいろ突っ込みを入れてきそうですが(w

こはたん「…あの …もしかして 蒼君は…香鈴ちゃんのこと
好きなのかな… 私…」
(りぼん2014年3月号・P.84-85)

 わかなの質問がきっかけでこはたんが気になっていることをしゃべり
始めましたが、やはり蒼が好きな人は誰かということは気になりますよね。
参考書選びという理由があるにしても蒼と香鈴が二人っきりでなかなか
みんなのところに帰ってこないっていうのはこはたんにしてみれば
不安だと思います。

 「私…」の後に何を言うつもりなのかと注目していたら突然杏花音が
立ち上がり何かを言おうとしたのでこはたんは話をするのをやめて
しまいました。

 杏花音はちょうどみんなのところに帰ってきた蒼に口をふさがれて
しまい、何も言うことができませんでした。そして強引に店の外に
連れ出されてしまったのですが…

蒼「近頃 おまえの様子がおかしい理由を言え
(りぼん2014年3月号・P.87の3コマ目)

 杏花音はちょっと歩睦とこはたんの恋のことで頭が一杯になっていますから
ここで一度蒼がはっきり物を言っておいたほうがいいかもしれませんね。

 杏花音はいい子だから悩んでいる子を見たら放置しておけないのでしょう
けど、一度気になりだすと誰かがブレーキをかけるまで加速し続けそうだし。

蒼「それで何て言おうとしてたんだよ さっき
(りぼん2014年3月号・P.87の7コマ目)

 あとちょっと蒼の到着が遅かったらみんなの前で杏花音は何かを言ったの
ですが、何を言おうとしていたのかは確かに興味があります。ものすごい
勢いで立ち上がったのだから余程すごいことを言おうとしていたのかな???

杏花音「負けるな! みんな!
(りぼん2014年3月号・P.88の1コマ目)

 これ本当にその場で言おうとしていたことなのかよwww
蒼に聞かれたから適当に答えたんじゃないだろうな(w

 相関関係を見ると誰かが失恋するか好きな人が変わらない限りみんな
幸せということにはならないのですが、とりあえずみんな頑張って欲しいと
いうのは同意です☆

↓つづきはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ19(りぼん2014年3月号)の感想 その5

槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)
講談社ARIA創刊記念のイベント、槙ようこさんと持田あきさんの手渡し会に行ってきました

|

« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.51(りぼん2014年2月号)の感想 その4 | トップページ | 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.31(りぼん2014年3月号)感想 その3 »

ロマンチカクロック」カテゴリの記事