【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2014年5月号)第13話 感想
みっきーは恋のことを全く分かっていないようですが、恋愛に関する
知識が全くない状態の人に「恋とは何か?」というのを説明するのって
ものすごく大変だというのが分かりました。
恋愛って人から教えてもらって覚えるものではないからなぁ~言葉で
説明しろと言われても難しいです。みっきーも頭では「好き」という
概念(がいねん)があるということは分かっているようですが、恋を
した時に人はどんな気分になるかは想像すらできていないっぽいです。
みっきー「…じゃあ 恋と友だちの違いって何?」
(りぼん2014年5月号・P.150の2コマ目)
何この禅問答(ぜんもんどう)wwwwwwwwwww
これって何だか子供が大人に対して無理な質問をしているみたいな
感じだ(w
確かに「恋」も「友だち」も大切な人と一緒にいたいという気持ちは
変わらないと思います。けんかをしたらつらいし、楽しい事があったら
わくわくするし、面白いことがあったら思いっきり笑うし。
「恋」の対象が異性で、「友だち」の対象が同性と決め付けることも
できないし…うーん、みっきーは全くやっかいな疑問を抱いてくれたよ(w
いろいろ考えてみたど、これってたぶん正しい答えなんてないん
だと思う。人によって「恋」の意味は違いそうですから。みっきーは
まだ答えを見つけることができていないようですが、心配しなくても
気がついたら「恋」と「友たち」の区別はちゃんとできるようになってるはずです。
※みっきーに対して必死に恋について説明
マチャコ「なんか…気がつくと目で追ってたり 何考えてんだろー
とか思ったり…その人の…言葉とか行動とか いちいち気に
なって仕方ないとゆーか…」(りぼん2014年5月号・P.151の1コマ目)
マチャコがんばったwww 恋をした人の状態って本当にこんな感じ
ですよね。上手く表現することができたなぁ。
恋って結局無意識にいろいろな行動をするものだから、言葉で
説明するのは無理があるんですよね。
みっきー「私が猫田に恋してるみたいになっちゃうから 多分それ
違うよ!」(りぼん2014年5月号・P.153の2コマ目)
恋とは何か分かっていないのにどうしてみっきーは自分が
猫田に恋をしていないと言い切れるのか謎で仕方ないわwww
まぁ気になっているけど恋ではないということもあるから、みっきーが
変なことを言っていると言い切ることはできませんが。好きだという
自覚がみっきー自身に無い以上、この時点ではみっきーは猫田に恋を
しているとは言えない…のかな?
みっきーが猫田のことを好きかどうか確かめる一番確実な方法は
猫田が誰か他の女の子と仲良くしてみることかも。そこでみっきーが
嫉妬(しっと)したら恋をしているって言っていいでしょうね。
| 固定リンク
« 【まりもの花】〔原作秋元康さん、まんが香純裕子さん〕ROUND.44(りぼん2014年5月号)感想 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.54(りぼん2014年5月号)感想 その2 »
「猫田のことが気になって仕方ない。」カテゴリの記事
- 「猫田のことが気になって仕方ない。」りぼん2016年12月号で最終回(2016.10.30)
- 【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2016年6月号)第38話 感想 その1(2016.07.01)
- 【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2016年5月号)第37話 感想(2016.06.29)
- 【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2016年4月号)第35話 感想 その2(2016.03.07)
- 【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2016年4月号)第35話 感想 その1(2016.03.05)