« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY8(りぼん2014年4月号)感想 | トップページ | 【僕の家においで】〔優木なちさん〕HOUSE17(りぼん2014年5月号)感想 »

2014年4月21日 (月)

【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2014年5月号感想

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「HIGH SCORE」の感想】←今までのまとめはこちら

 
泉水が突然アルバイトをしたいと言い出しましたが、嵐士がアルバイトで
お金を稼いで買い物をしまくっているのを見たらそりゃ自分もやりたく
なるよなぁ~ 欲しい物は嵐士が買ってくれるけど、泉水はそれでは
嫌なようです。

 泉水は今までさんざん身長や成績で嫌な思いをしてきたから、せめて
収入では勝ちたい、財布まで握られるのは嫌!というのは分からないでもないな。

 嵐士のことだから泉水が欲しいと言ったものは無理をしてでも用意してくれると
思うけど、それだど完全に上下関係が固定されてしまうから、それはどうしても
納得できないんだと思う。

 泉水は嵐士に勝ちたいのなら収入を競うより勉強をたくさんして成績で
上回るようにすればいいのにって思いますが、まぁ自分で手に入れたお金が
増えたほうがいいか。


泉水「
まずバイトの体力つけるためのトレーニンググッズと 筋肉
つけるためのサプリ一式買うから金くれ!
」「2万円くらい!
(りぼん2014年5月号・P.513の右4コマ目)

 
だったらその2万円でやりくりしろよwww …っていうか体力
いらないアルバイトをやれば済むだけの話だな(w

まぁ体力をつければいうのはアルバイト以外の場面でも役にたつから
無駄ではないですが。

泉水「
体力勝負じゃないバイトじゃ 嵐士より稼げない!!
(りぼん2014年5月号・P.513の左3コマ目)


 手助けしてもらえないとダメな時点でもう嵐士に負けてるな。
嵐士は誰の手助けもなしで稼いでいるのですから。

 高校生のアルバイトだと体力が必要な職種でない限り高いバイト代を
もらうのは無理ですね。資格が必要な仕事とかできないし。

 嵐士はいつも泉水にちょっかいを出していますが、これだけ泉水が
嵐士のことを意識しているのを見ると、
嵐士の行動は無駄では
ないのかも(w 泉水の頭に自分(嵐士)のことを植えつけるのに
成功しているのですから。


「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

津山ちなみさんのサイン会(HIGH  SCORE 11巻発売記念)に参加してきました(2012年7月22日横浜開催)

|

« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY8(りぼん2014年4月号)感想 | トップページ | 【僕の家においで】〔優木なちさん〕HOUSE17(りぼん2014年5月号)感想 »

HIGH SCORE」カテゴリの記事