« 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2014年5月号感想 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.54(りぼん2014年5月号)感想 その1 »

2014年4月22日 (火)

【僕の家においで】〔優木なちさん〕HOUSE17(りぼん2014年5月号)感想

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon 

 美鈴は真野の家で迎える初めての夏休みですが、夏休み5日目で
夏休みの宿題を全部終わらせるとか美鈴は神なのではないか!?

 どうせやらなくてはいけないのであれば最初のうちに済ませて
しまったほうが夏休みを思いっきり満喫(まんきつ)できるのは
分かっているのですが、ついつい8月下旬まで放置してしまう子が
多いですよね。

 美鈴にとって夏休み最大の行事8月18日の真野の誕生日に告白の
返事をすることですが、それどころではない事態が起こって
しまいました!

○真野、夏休み消滅の危機

 真野、テストで0点ってどういうことだよwww 見ると名前以外の
解答欄にまともな文字を書いていませんが、こんな舐(な)めた答案だして
よく怒られなかったな。

 0点を取る人ってまんがやアニメにはよく出てきますが、実際に0点って
取ろうと思ってもなかなか取れるものではないですよね。もちろん全部
空欄にして提出するなら簡単ですが、わざと0点取っても何の得もないから
普通はしないですし。

真野「3日後の…前期試験で合格点とれなかったら…8月の
夏休みは追試と講習で全部潰れるって…

(りぼん2014年5月号・P.308の3コマ目)

 0点から3日で合格点まで引き上げる勉強法とかあればみんな知りたい
だろう。…というかそもそもこんな状態なら素直に講習受けたほうが
真野のためになるような気がしてきた。勉強バカにしてるだろう(w

 でも真野のことだから講習を受けることになったとしてもちゃんと
真面目に話を聞くか疑わしいですが。

真野「もーっ 俺本気だす バイト休んででも マジ本気だすから!!!
(りぼん2014年5月号・P.309の3コマ目)

 あー、ダメな子の決め台詞(ぜりふ)ですわー

 「本気出す」は負けフラグwwwwwww そりゃ本気を出せば誰でも追試に
ならない程度の点数は取れるようになるとは思いますが、本気を出すのって
結構大変なんですよね。自宅にいればいろいろ誘惑も多いし。意思が強く
なかったらついつい楽な方に流れてしまいます。

 そもそも0点取るような子の本気なんてたかがしれてるしな…

 真野を見てると今回の危機を乗り切ったとしても今後もテストの度(たび)
に綱渡りになりそうだから、夏休みの期間を利用して美鈴と仲良く勉強会
やるのも悪くないのでは? 美鈴は真野の役にたつことならよろこんで協力
してくれるだろうし。

|

« 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2014年5月号感想 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.54(りぼん2014年5月号)感想 その1 »

僕の家においで」カテゴリの記事