【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.34(りぼん2014年6月号)感想 その1
莉華と仙田さんの交際はその後順調なのか。よかったよかった。
莉華のことを迎えに如月家までやってきていますが、莉華の彼氏と
初対面した母の反応wwwwwwwww 莉華のイメージとかなり違う男性が
現れたからな。スタッフと間違えるとかひどい(w このまま関係が
進展して結婚したら義理の息子になるのに。
莉華は性格的に男の子にリードしてもらうタイプじゃないと思うので、
仙田さんみたいにいろいろ助けてあげないとダメな人のほうが彼氏として
ふさわしいのかも。
今回のお話はバレンタインチョコを作る話ですが、麻琴にとって
入谷と両想いになって初めて迎えるバレンタインデーだからなぁ~
遅刻ギリギリまでがんばってしまったのも納得できます。
麻琴ってバレンタインチョコを男子に渡すのって初めてだったか!
バレンタインチョコを初めて渡す時って、渡す勇気がなかなか出なくて
時間ばかりが過ぎていくという子が多いですが、麻琴の場合はもうすでに
入谷と両想いなのですから、プレッシャーがなくていいですね。
○気合いが入っている白雪さん
※バレンタインデーについて
ななみ「お菓子系のイベントは大好きなので」「なぜなら
お菓子の国の妖精だから」(りぼん2014年6月号・P.259の4コマ目)
うん、白雪さんのイメージとぴったり合っているから違和感が
全くないな。むしろバレンタインデーに何もしないでぼーっとしている
姿が想像できないですし。
で、気合いを入れて作ったものを誰にあげるのかと思ったら男子では
ないのか。友チョコを作るために頑張ったようですが、これも白雪さん
らしいな。
白雪さんは純粋にお菓子イベントを楽しんでいるだけっぽい感じで
具体的に誰かに想いを伝えたいという感じでは全くありませんでしたが
今回の話のオチのところで予想外の展開になってて最初はびっくり!
最近はりぼんでも恋愛の対象が異性とは限らなくなってきていますが
白雪さんは心に点(とも)っている小さな炎がこれから本格的に大きな火に
なるのか、それとも今回限りで終わるのか、これからの動きが楽しみに
なってきました!
| 固定リンク
「シュガー*ソルジャー」カテゴリの記事
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕(春の大増刊号りぼんスペシャルマカロン2015)感想(2015.07.02)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その5(2015.06.27)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その4(2015.06.22)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その3(2015.06.19)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その2(2015.06.11)