« 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2013年5月号)第6回「『二分割アンドロイドの巻」感想 その1 | トップページ | 明日はりぼん2014年7月号の発売日 »

2014年6月 1日 (日)

【キミのいる世界】〔雪丸もえさん〕(虹いろ大増刊号りぼんスペシャル・2014年)感想

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

 ひよ恋の雪丸もえさんの完全新作ですが、3年ぶりだったか。もう
そんなに経つんですね。

 このお話はある日突然コンビニの店員「諒(りょう)」に告白された
高校生の女の子「海和(みわ)」が主人公のお話です。

 告白されたと言っても路上で呼び止められたとかではなく、コンビニの
レジで会計をしていた海和に対して店員として接客をしていた諒がいきなり…

諒「あの 彼氏 いますか すっ 好きです!
(虹いろ大増刊号りぼんスペシャル・2014年・P.4の2-3コマ目)

 海和と面識があったとかならともかく…いや、たとえ面識があったとしても
このタイミングで唐突(とうとつ)に告白して上手く行くと思ったのかよwww
まぁ客と店員としての関係以外の接点が全くないから、こうするより他に
方法はなかったのかもしれませんが、ある意味勇気があるな。

 当然海和がつきあうことに応じる訳もなく、諒はあっさりフラれてしまい
ました。海和はもう自分に告白してきた店員がいるコンビニには行きづらく
なってしまいました。だったらもう他にいけばいいのに…と思ったのですが
隣のコンビニまで車で20分かかるのか(w 都内みたいにコンビニが同じ
通りに林立しているようなイメージで物事を考えてはいけないようです。

 大人なら行きにくいのであれば車で遠くのコンビニという選択肢もあった
かもしれませんが、高校生だとそれは無理ですよね。もうこれから一切
買い物をしないという覚悟を決めたのなら別ですが、そんなの無理に
決まってるので渋々自分に告白してきた店員がいるコンビニにいかざるを
得ないです。

 こういうコンビニだと住民の好みとか把握してそうだな。当たり障(さわ)り
のない物しか買えそうにない。

「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2013年5月号)第6回「『二分割アンドロイドの巻」感想 その1 | トップページ | 明日はりぼん2014年7月号の発売日 »

りぼん本誌、読みきり・短期連載作品」カテゴリの記事