【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2014年7月号)第15話 感想 その1
学芸会の劇「走れメロス」でメロス役をやることになっていた葛西が
けがをしてしまい出られなくなってしまったので、急遽代役を探す
ことになったのですが、その代役に立候補したみっきーはメロス役を
実際にやることになりました。
しかしみっきーは予想以上にセリフを覚えらないな、一行も覚えられない
とかこれから先に社会生活をちゃんと営(いとな)めるのか不安に
なるレベルwww
まぁ頭が良いキャラではなかったけど、ただでさえ葛西より準備時間が
短いのに大変だな。他の子が代役になったとしてもそれなりに苦戦はしたと
思うけどみっきーの場合は特に大変そうだ。
ただ単にセリフを覚えるだけではダメですからね。ちゃんと演技をして
メロスにならないといけないのですから。他の子はきちんと演技をしているから、
みっきーが必死に覚えたセリフを棒読みしているだけでは、劇がしらけちゃい
ますよね。
○みっきーが葛西の代役をやることについて正反対の反応
「女子が男役で主役とか マジないんですけど」
(りぼん2014年7月号・P.58の2コマ目)
そもそも男子が立候補していたら代役は順当に男子になったような気が…
結局みっきー以外に有力な候補がいなかっただけなのでは?! 男役を
女子がやるなんて本当に緊急避難だろうし。文句を多く言うような奴に限って
大して戦力にならないですよね。文句があるなら男子の中で話し合って
別の候補を立てればよかっただけだと思う。
「葛西が主役だったから オレらはりきってたのに マジ
テンションガタ落ち」(りぼん2014年7月号・P.58の2コマ目)
学芸会を盛り上げるためではなく、葛西の役に立ちたかったから
頑張っていたのか。 男子は葛西がメロス役をやらなくなったことに
対して失望しているようですが、性格悪そうだけど男子の人望はあった
ようですね。遠慮なしになんでもしゃべるスタイルに支持があるのかな?
男子からは人気がある葛西ですが、女子の評判はさんざんですね。
「キライってゆーか こわいよね にらんでくるしさ… 男子同士
だと仲良くしてるくせに 女子にはこわいよね」
(りぼん2014年7月号・P.60の4コマ目)
みっきーに絡んできている葛西だけど、そもそも女子に対して冷たい子
だったのか。だったら相手をしているだけみっきーはまだマシな扱いをしていたの
かもしれないなぁ。
執拗(しつよう)に女子を敵視するようになったのには何か理由でもあるの
かな???
↓つづきはこちら
【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2014年7月号)第15話 感想 その2
| 固定リンク
« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ23(りぼん2014年7月号)の感想 その1 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.56(りぼん2014年7月号)感想 その3 »
「猫田のことが気になって仕方ない。」カテゴリの記事
- 「猫田のことが気になって仕方ない。」りぼん2016年12月号で最終回(2016.10.30)
- 【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2016年6月号)第38話 感想 その1(2016.07.01)
- 【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2016年5月号)第37話 感想(2016.06.29)
- 【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2016年4月号)第35話 感想 その2(2016.03.07)
- 【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2016年4月号)第35話 感想 その1(2016.03.05)