« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.56(りぼん2014年7月号)感想 その5 | トップページ | 【絶叫学級】〔いしかわえみさん〕70時間目「黄泉かくれんぼ-前編-」(りぼん2014年7月号) 感想 »

2014年6月24日 (火)

【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2014年7月号)第15話 感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon 

【猫田のことが気になって仕方ない。】〔大詩りえさん〕(りぼん2014年7月号)第15話 感想 その2
↑のつづき

 みっきーは劇でメロスの役をやるのですが、本当にセリフを覚えることが
できずに苦戦していますね。

みっきー「だいたいさー! メロスなんて会ったことのない人の演技だ
なんて どーすりゃ いーのさ!!
」(りぼん2014年7月号・P.79の1コマ目)

 これ言い出したら演劇なんて成り立たなくなるなwwwwwwwwww

そもそも演技の心配をするためにはまずセリフを覚えないことにはどうにも
なりません。

 みっきーはセリフが書かれた長い紙を体に巻きつけてセリフを覚えようと
していますが、この紙作るのに結構時間がかかったのでは??? こんなことを
やる時間があったのならセリフを暗記する努力をもっとすればよかったのに。
まぁ本番も近いのでそれだけ焦(あせ)っているということなのでしょうけど。

猫田「お前は お前のメロスをやればいいんだ
(りぼん2014年7月号・P.79の4コマ目)

あまり突飛なことをやると共演者がついていけなくなるような気も
しますが、元々メロスをやるはずだった葛西がケガをしてして出られない
という緊急事態なので、ある程度は大目に見てもらえるはずですから、みっきー
には思いっきり頑張って欲しいです。

 …ただみっきーが無難に劇を終えるという光景が想像できないのは確か
ですが(w

 みっきーがメロス役をやるということで周りのみんなが助けてくれる
ようになったから、結果としてみっきーはより一層みんなと仲良くなる
ことができてよかったですね。代役はある程度度胸がある子でないと
勤まらないと思うので、みっきーは本当に適任者でしたしね。
自ら手を
あげてくれてよかったです。

 みっきーは葛西に友達のすばらしさを伝えることができるのでしょうか?

|

« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.56(りぼん2014年7月号)感想 その5 | トップページ | 【絶叫学級】〔いしかわえみさん〕70時間目「黄泉かくれんぼ-前編-」(りぼん2014年7月号) 感想 »

猫田のことが気になって仕方ない。」カテゴリの記事