« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.56(りぼん2014年7月号)感想 その2 | トップページ | 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2014年7月号感想 »

2014年6月 9日 (月)

【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.35(りぼん2014年7月号)感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「シュガーソルジャー」の感想】←今までのまとめはこちら

【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.35(りぼん2014年7月号)感想 その1
↑のつづき

 さて、クラス替えの結果を見ることになった麻琴たちですが、見事な
までに男子と女子でそれぞれ同じクラスになったな。

 E組は麻琴と白雪さんと雨季F組は入谷と遊佐ですが、麻琴よかったじゃん。
入谷と別々のクラスになったのは残念だけど、友達と一緒のクラスで。クラスの
中で行動する時は男女別になったりすることもあるのだから、同性の友達が
いたほうが楽しいですよ。他の女の子の目もあるから入谷と同じクラスになった
としてもあまり教室の中で入谷と親しく話しをしたりするのは難しいと思います。

 なので、白雪さんと雨季の二人と同じクラスになれたことを素直によろこんだ
ほうがいいかと。

 今回のクラス替えで一番良い結果が出た子が勝ち誇っています。

※F組の教室について
遊佐「俺と入谷のラブルームな!! 了解☆
(りぼん2014年7月号・P.29の2コマ目)

 ラブルームwww 遊佐は大勝利だな、おめでとう!!! ただ入谷が
どう対応するかは不明ですが。

 普通これだけ男子が男子に好意を示していると周りからドン引きされ
そうですが、正面から悪口を言っている人がいないところを見ると、周りは
遊佐の入谷に対する態度を特に気にしていないようですね。女の子達も
普通に遊佐に話しかけてるし。

 軽い気持ちで遊佐は入谷に接しているとは思えないですから、周りから
気持ち悪がられていじめられたりしても遊佐は入谷に対する言動は変えない
だろうなぁ。

 そもそも遊佐はどの程度入谷のことが好きなのかは、今の時点では
まだ完全に明らかにされているという訳ではないんですよね。友人として
本気で入谷のことを心配しているのは分かるのですが、日ごろの言動は
友情の枠を超えて愛情を抱いていると思われても仕方ないです。

 でもその気になれば遊佐は入谷に抱きついたりすることができる環境なのに、
それをしていないところを見ると恋愛感情はたぶんないと思う。

 …もっとも本当は抱きついたりしたいけど入谷に怒られたり
嫌われたりするのが怖いからやってないだけかもしれませんがwww


 遊佐がこれだけ入谷のことを気にかけているのは入谷の過去を知って
いるからなのでしょうけど、そろそろ麻琴は信用してあげても良さそう
なのに…もう結構付き合い長いから性格とかも分かるはずなのですが。

↓つづきはこちら
【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.35(りぼん2014年7月号)感想 その3

|

« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.56(りぼん2014年7月号)感想 その2 | トップページ | 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2014年7月号感想 »

シュガー*ソルジャー」カテゴリの記事