【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.35(りぼん2014年7月号)感想 その3
【「シュガーソルジャー」の感想】←今までのまとめはこちら
【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.35(りぼん2014年7月号)感想 その2
↑のつづき
入谷に対して女の子が近づくと異常なほど敵意をむき出しにする
遊佐ですが、遊佐はもう周りが何と言おうが態度を変える気は全く
ないようですね。まぁそれだけ過去に入谷に近づいた女の子がひどかった
のでしょうけど。
※白雪さんに対して
遊佐「どーせ お前もキモイとか思ってんだろろ?」
(りぼん2014年7月号・P.38の5コマ目)
自分の行動がおかしいっていう自覚だけはあるようだなwww
まるで自分の娘に近づく男子を追い払う父親みたいな感じで遊佐は
振舞っているからな。美形でなかったら面と向かって悪口を言われても
おかしくないです。
入谷が遊佐が自分にまとわりついていることについてあまり嫌がって
いる様子はないから、まぁつきあいをやめる必要はないとは思いますけど。
なんだかんだ言っても入谷にとって遊佐は自分の過去を理解してくれている
貴重な友人ですから。
ただ…
遊佐「しょーがねーじゃん 入谷が不幸になるの 見たくねーん
だもん だから俺はこれでいーの!」(りぼん2014年7月号・P.39の1コマ目)
いや、入谷の過去も含めて受け入れてくれる彼女の麻琴が登場
したのだから、そろそろ入谷を自由にしてあげてもいいのでは!?
最近の遊佐の行動を見てると入谷が不幸になる原因を作っているのは
遊佐のような気がするwww 麻琴の携帯電話を投げて壊したりしてるしw
入谷のことが心配ならその彼女を大切にしてやれよ。
遊佐も麻琴は今まで入谷に近づいた女の子とは違うということを分かっては
いるのでしょうけど、理屈抜きに許せないんだろうな。恋愛感情の有無は
不明だけど、自分以外の人と入谷が仲良くしている姿を見るとイライラする
気持ちを抑えることができないのでしょう。ある意味嫉妬…なのかな?!
ただまさか入谷に一生恋人を作るなと言う訳にはいかないのですから、
性格が良くて真面目な麻琴とずっとくっついてくれていたほうが遊佐に
とっても安心なのでは? 麻琴と入谷が別れたとしても、麻琴より良い子が
新たな彼女になってくれる保証なんてないのに…
| 固定リンク
「シュガー*ソルジャー」カテゴリの記事
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕(春の大増刊号りぼんスペシャルマカロン2015)感想(2015.07.02)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その5(2015.06.27)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その4(2015.06.22)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その3(2015.06.19)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その2(2015.06.11)