【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2014年7月号感想
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「HIGH SCORE」の感想】←今までのまとめはこちら
「さよ」と「めぐみ」が政宗をめぐって争っていますが、政宗に
してみればどちらもできることならお断りしたい相手なので、正直
どうでもいい争いですね(w
二人共政宗のことを必要としているけど、必要としている理由がなぁ~
二人のうちどちらか一人を選ばないといけないとしたら究極の選択になる
けど、さよのほうは本当に身の危険を感じるレベルなので、強いてどちから
選ぶとするならばめぐみなのだろうか? でもめぐみはめぐみで財布の
中身が危機的になりそうだしなぁ。
ところで今回のお話でさよが教えてくれた豆知識…
さよ「ゴキブリは地球上に約1兆5千億匹いて 1体の体に脳が2つ
心臓が13個あって 手足がもげても簡単に再生するし 頭が
とれても数週間は生き続ける凄(すさ)まじい生物なの」
(りぼん2014年7月号・P.438の左3コマ目)
これ本当!? どう考えてもこんな相手に人間が勝てる訳ないわwww
オンラインゲームの課金兵並みの戦闘能力だな。この生命力の秘密を
解明して人間の医学に応用できないものだろうか…
ところで脳が二つあるそうですが、処理はどうしているんだ? まさか
二つの脳がそれぞれ別々の判断をしてけんかをしたりすることはない
とは思いますが(w
さよの生物豆知識は本当に勉強になります。プラナリアのことも
さよ情報で知りましたし。さよは生物学者になれば結構学問の発展に
貢献しそう。単な変わった子のままで終わらせるのはもったいない!
| 固定リンク
« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.35(りぼん2014年7月号)感想 その2 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY11(りぼん2014年7月号)感想 その1 »
「HIGH SCORE」カテゴリの記事
- 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2020年2月号感想(2020.01.13)
- 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2020年1月号感想(2019.12.05)
- 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2019年12月号感想(2019.11.10)
- 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2019年10月号感想(2019.09.12)
- 津山ちなみさんがまんが家デビュー25周年(2019.08.18)