« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.35(りぼん2014年7月号)感想 その3 | トップページ | 【まりもの花】〔原作秋元康さん、まんが香純裕子さん〕ROUND.46(りぼん2014年7月号)感想 »

2014年6月20日 (金)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.56(りぼん2014年7月号)感想 その4

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.56(りぼん2014年7月号)感想 その3
↑のつづき

 自分はやりたくないのに、リレーに出るしかなくなってしまったひより、
どう考えてもひよりにリレーの選手をやらせている時点でもうこのクラスはリレーで
勝つ気ないだろうと思うのですが、足が遅いのは努力してどうなるっていう
ものではないからなぁ…

 もちろん練習すれば多少は速くなるかもしれないけど、それにも限度というものが
あるし、ひよりはとりあえずまともに走れるようになるのが目標でしょうから、
速く走るとか考える以前の問題だし。

 とりあえず選手になった以上練習に参加したひより、一体どれだけ遅いの
だろう?…と注目したら、スタートの合図と同時に転んでしまい、走ることすら
できなかったひより、どんだけ鈍(にぶ)いんだよwwwwwww
 それもちょっと
つまづくとかではなく、思いっきりダイビングしちゃってますし。どうやったら
こんなに美しい転び方ができるのか聞いてみたいわ(w

 ひよりが選手だということを口実にどうせ勝てないからと練習をサボって
いる男子がいますが、まぁひよりが遅い分を他のみんなが速く走ってカバー
するというのも無理な程ひよりは遅いから、サボリたくなる気持ちも分からなくは
ないけど、この男子達の態度表情を見てると、ひよりがリレーの
選手でなかったとしても真面目に練習に参加なんてしなかったの
ではないか?www


 こういう子達ってサボる理由を見つけるプロみたいなものだから、適当な
理由をつけてサボったと思う。

 転んでしまい、すっかり自信がなくなったひよりでしたが、みったんが
自分のことをちゃんと見ていてくれたということなどを森センから聞かされて
あっさりやる気が回復してます。

ひよりの心の中の声「私みたいな目立たない生徒でも 先生は
ちゃんと1人1人見てくれてるんだなー…

(りぼん2014年7月号・P.140-141)

 いやいや、たぶんひよりは広瀬と同じくらい学校の中で目立ってますからwwwwwwwwwwwww みったんや森センが将来、昔のことを思い出す
機会があった時にひよりのことはかなりの確率で思い出しそう。

 森センもみったんもひよりに対して何か特別なこと言っているという
訳ではないのだけど、何気ない一言がとても暖かいですよね。生徒から
慕(した)われているのも納得できます。

(つづく)
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.35(りぼん2014年7月号)感想 その3 | トップページ | 【まりもの花】〔原作秋元康さん、まんが香純裕子さん〕ROUND.46(りぼん2014年7月号)感想 »

ひよ恋」カテゴリの記事