« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.57(りぼん2014年8月号)感想 その1 | トップページ | 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき @245 cafeの巻 ~」(りぼん2014年8月号)感想 »

2014年7月 6日 (日)

【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ24(りぼん2014年8月号)の感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら

 夏期講習会が終わって帰宅した杏花音達、蒼と香鈴は両想いになったのですが、
お互い受験生なので会うのも大変だなぁ…というかそもそも蒼が女の子を異性
を見る目で見つめて話をする姿とす想像できなかったのですが、一緒に勉強という
手があったか。二人共真面目だから勉強をしないでゲームをやったり、テレビを
見たりする心配もないですしね。分からないところがあったりしたら、お互い
教えあうことができるから、効率よさそう。この手を使えば今後も香鈴は蒼に
会えますね。

 ただせっかく蒼と香鈴は両想いになることができたのに…

※蒼に対して
杏花音「ねぇねぇ 見てこれ! 今日ねっ 花火大会なんだって!
勉強しなきゃだし 行けないんだけど!

(りぼん2014年8月号・P.412の2-3コマ目)

 ウザいwwww まるで姑(しゅうとめ)みたいじゃないか(w
でも蒼にしてみれば自分の前から杏花音がいなくなったら勉強をサボる
のではないかと心配だろうし、香鈴も蒼には杏花音がもれなくついてくるって
いうのは承知の上だと思うからまぁいいか。別に香鈴は嫌がってませんしね。

 元々杏花音とも仲が良いのですから、この場で蒼と二人っきりになりたい
とかいう欲求はたぶん全くないだろうし。

 でもこの後お話を読み進めると杏花音はちゃんと空気を読んで行動した
ことが分かるのですが、これが新たな方向に物語を進めることになります。

 杏花音は花火大会に行きたがっていますが、受験生はどこまで遊ぶことが
許されるのかっていうのは永遠の課題ですよね。
受験まで一切遊ばないって
いうのが一番良さそうに見えるのですが、机に向かうだけの生活だと例えば
今回の杏花音みたいに花火大会などの楽しいイベントのことが頭に浮かんで
しまって、かえって能率が下がりそうな気もする。

 花火大会など後々の思い出になりそうなイベントに限定して遊びに行くと
いうのが一番無難そうですが、杏花音の性格を考えると花火大会に行ったと
しても今度は他のイベントの話を持ち出してきそうだからな(w

 杏花音は勉強に集中させたほうが良さそうですね。

 香鈴も蒼と心置きなくデートをできるようにするために、勉強を頑張らないと。

↓つづきはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ24(りぼん2014年8月号)の感想 その2

槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)

講談社ARIA創刊記念のイベント、槙ようこさんと持田あきさんの手渡し会に行ってきました

|

« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.57(りぼん2014年8月号)感想 その1 | トップページ | 【アニマル横町】〔前川涼さん〕「~ どき☆どき @245 cafeの巻 ~」(りぼん2014年8月号)感想 »

ロマンチカクロック」カテゴリの記事