【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.36(りぼん2014年8月号)感想 その1
前回(35話)の最後のところで雨季が担任の良明とキスをするという急展開が
あった他、遊佐にもキスをされたことがあったことが分かりましたが、雨季って
今まで色恋の部分を全く見せてこなかったので、唐突(とうとつ)な感じがしますね。
よくよく考えてみれば雨季のことって分かってるようで意外と知らないことが
多いなぁ、今までずっと麻琴と入谷の関係でお話が進行していたからなのですが。
…遊佐は入谷が本命ではなかったということも驚きだったのですが…って
書きたいところですが、まぁあれは友情が強すぎるだけか。良明が雨季に
キスしたほうがインパクトが強いのであまり印象に残らなかった(w
良明は雨季の兄と友達のようですが、知り合ったきっかけって何なのだろう?
雨季と良明の会話から推測すると結構古いつきあいのようですが。
前回キスをする関係にまで発展したのはどちらのがんばりによるもの
なのかな?
しかしこれから雨季は学校生活でドキドキする場面が増えそうですね。何しろ
キスをしている相手が担任ですからいつも側(そば)にいますし。雨季は女子にも
人気がありますが、良明とキスをしたことがバレたら学校の中が大変なことに
なりそうだ。
○白雪さんの様子がおかしいと気付いた麻琴
一方その頃、白雪さんから電話がかかってきたのに突然切れたので
不自然だと思った麻琴は白雪さんに会いにいきました。電話が呼び出して
いる途中で切れるなんてそんなに珍しいことではないと思うのですが、直感で
おかしいと感じたんだろうなぁ。
白雪さんは相談したい内容を麻琴に話すべきかどうか悩んでいるという訳
ではなく、そもそも自分は他人に相談をできるような立場なのかと悩んで
いるのか。過去に別の友人といろいろあったようですが、麻琴が相手なら
深く考えなくても大丈夫だということはこれまでの麻琴の言動などから
明らかだとは思うのですが、白雪さんは真面目すぎるのかもしれないな。
もっと気軽に話せばいいのに。
麻琴は自分のことを思い浮かべてくれたということがうれしいようですが、
相談したいと思うということはそれだけ信用しているっていうことですからね。
麻琴の言葉を聞いた白雪さんは覚悟を決めたのか、自分が聞きたいことを
話し始めます。
白雪「…………も 森永さんって おつきあいしてる方は いるんで
しょうか……」(りぼん2014年8月号・P.247の1-2コマ目)
相談にのると言ってみたものの、肝心の相談内容が明らかに麻琴が
処理できる能力を超えている件についてwwwwww
このセリフだけ見れば、白雪さんが雨季のことを好きな男子に頼まれて
麻琴に聞いている風に見えなくもないですが、雰囲気とこの後に続く言葉
からそんなことではないのだということが分かります。
| 固定リンク
「シュガー*ソルジャー」カテゴリの記事
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕(春の大増刊号りぼんスペシャルマカロン2015)感想(2015.07.02)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その5(2015.06.27)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その4(2015.06.22)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その3(2015.06.19)
- 【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.47・最終回(りぼん2015年7月号)感想 その2(2015.06.11)