« 【コミックマーケット86(C86)】夏コミ・第3回拡大準備集会(三拡)に行ってきました その2 | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ24(りぼん2014年8月号)の感想 その3 »

2014年7月25日 (金)

【僕の家においで】〔優木なちさん〕HOUSE20(りぼん2014年8月号)感想 その3

りぼん・少女まんが人気作品投票2014を開始しました。
投票は8月31日午後10時までです。一旦投票すると6時間間隔を
あけないと次の投票はできません。

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【僕の家においで】〔優木なちさん〕HOUSE20(りぼん2014年8月号)感想 その2
↑のつづき

 青山が現れてすっかり忘れてしまいそうになりますが、この日は真野の
誕生日で美玲が真野に対して告白の返事をすることになっていたんですよね。
美玲はもちろん覚えていましたが、青山と親しげに話しをしている
真野の姿を見ると覚えていたのか不安になってくるwww


 真野は美玲と恋人同士として一緒に住みたいんじゃ
なかったのかよ!?
 もしその想いが本当に強かったら青山なんかが
現れたら、いい雰囲気を邪魔したということで怒り出してもいいはず
なのですが。

 真野のこの行動はいいものではないから、この機会に徹底的に嫌な思いを
して勉強をしたほうがいいと思う。これでは美玲と青山、どちらもかわいそうだ。
真野は雰囲気に流されやすい性格なのかな…

 美玲はついに真野家を出る決意をして、ただちに実行しました。ここを
出て一体どこに行くつもりなのかと突っ込みを入れたくなりますが、そりゃ
ここまでバカされたら行動に出るのは当然でしょう。青山の前で怒鳴ったり
しなかっただけまだ温情的かも。

※真野に対して
美玲「もうこのお家にいたくありません もう…ののかさんと
まのさんの住んでいたお家にいるのは…苦しいです…

(りぼん2014年8月号・P.309の4-5コマ目)

 これが美玲の本心だと言われても全く違和感はなく、むしろ当然だろうと
思うのですが、実はこれは美玲の本心ではなく真野のために嘘をついていた
ということが明らかにされます。


 なんでこんな場面まで美玲は自分を犠牲にするんだ…

 こんないい子、真野なんかにはもったいないよ! 性格の
良い男の子は探せばいくらでもいるから、とっとと出て行ったほうがいい。
美玲は家事が得意だから誰とつきあ っても喜ばれると思う。

 真野は本当に罪深い、もちろん青山と親しげに話しをしたっていうのも
悪いけど、それ以上にただでさえマイナス思考の美玲から完全に自信を奪って
しまったのはもう許されないレベルの話だと思う。これじゃ美玲はもう恋愛
なんか怖くてできないだろう。

美玲「私は…真野さんのことが…すきです…
(りぼん2014年8月号・P.313-314)

 この日は告白の返事をすることになっていましたが、こんな状況でも
ちゃんと決められた通り返事をするとは、どこまでいい子なんだよ…

 もっとも美玲は返事をすると決められていたから言ったという訳では
なく、出て行く前に素直に気持ちを伝えたかっただけっぽいですね。

|

« 【コミックマーケット86(C86)】夏コミ・第3回拡大準備集会(三拡)に行ってきました その2 | トップページ | 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ24(りぼん2014年8月号)の感想 その3 »

僕の家においで」カテゴリの記事