種村有菜さんのサークル「目黒帝国」がコミックマーケット86、2日目に参加したので行ってきました(2014年8月16日)
今日はコミックマーケット86の2日目でした。雨は午前中は大丈夫だった
のですが、閉会後に参加者が帰り始めた頃に激しい雨が降ってきました。
入場待機列が出来ている時や大手サークルの列が屋外に出来ている時に
雨が降らないで本当によかったです。怪しい雲が近づいている時は心配
だったのですが。
今日は種村有菜さんのサークル「目黒帝国」が配置されていたので
一番最初に有菜さんのサークルの列に並んだのですが、まさか
3時間5分も並ぶ羽目になるとは今日の朝に起きた段階では
想像すらしていなかったですwww
結局新刊のジャンヌ本とポストカードは買うことができませんでした。
ネット上の書き込み情報によると始発列車できた人も厳しい状況だったとか。
まぁどんなサークルでも売り切れていて本が買えないなんていうことは
あるので、買えなかった本があったことは別に気にしていないのですが
3時間5分も列に並んでしまったということで、他のサークルを見る時間が
短くなってしまったのは残念でした。行くのをやめたところもいくつか
ありました…
列の進み具合が明らかに遅い時は列を出て他のサークルに向かう決断も
しなくてはいけない場合もあるということなのかも。コミケの3時間って
とても貴重だし。
販売数の制限が最初は5つだったのが途中から2つに変わりました。
もっと早く決断してくれれば多くの人が新刊を買うことができたのでしょうけど
まぁ後からなら何とでも言えますよね。
今回の新刊は再販することになったそうなので、買えなかった本に
ついては再販された際に手にいれることができるよう頑張ります!
↓つづきはこちら
【コミックマーケット86(C86)】夏コミが閉幕、最終日の3日目に行ってきました
| 固定リンク
「コミックマーケット」カテゴリの記事
- コミックマーケット98が中止(2020.03.27)
- C98のカタログの情報が発表(2020.03.16)
- C98についてコミックマーケット準備会からお知らせ(新型肺炎関連)(2020.03.15)
- コミックマーケット97 閉幕から一週間(2020.01.07)
- コミックマーケット97(冬コミ)3日目に行ってきました(2019年12月30日開催)(2019.12.30)