« 種村有菜さんのサークル「目黒帝国」がコミックマーケット86、2日目に参加したので行ってきました(2014年8月16日) | トップページ | 種村有菜さんのサークル「目黒帝国」のコミックマーケット86での出来事の感想 »

2014年8月17日 (日)

【コミックマーケット86(C86)】夏コミが閉幕、最終日の3日目に行ってきました

【コミックマーケット】←これまでの投稿のまとめ

種村有菜さんのサークル「目黒帝国」がコミックマーケット86、2日目に参加したので行ってきました(2014年8月16日)
↑のつづき

Img_3654

 コミックマーケット86は今日無事閉幕しました。今日の朝起きた
段階ではなんだか雲っていたので、入場待機列に並んでいる時に雨が
降ってきたらどうしようかとも思ったのですが、開始時刻の午前10時が
近づくにつれて天候が良くなってきて一安心。ただこの時期に天候が
回復するということは太陽光線との戦いが始まったということを意味
するので、暑さとの戦いになりましたがwww

 入場待機列、私は今日は東待機列に並んだのですが、何だかいつもより
館内に入れた時間がいつもより30分近く遅かったのです。何か原因でも
あったのだろうか??? 私はあまり行列が出来るサークルにはいかないので
影響は小さかったですが、コミケの午前10時台ってとても貴重な時間だから
イライラしていた人も結構いただろうなぁ。

 まぁでもあれだけの人数を短時間ですべて館内に入れなくてはいけないの
ですから、いろいろ一般参加者には分からない苦労もあるのだと思います。

Img_3677

 コミケ時に周りのコンビニなどでもいろいろ企画をするのもすっかり
おなじみとなりました。こうやって街がにぎわっているとお祭り気分が
より一層高まっていいですね。

 夏コミと冬コミの間は4ヶ月間しかないので、すぐに次のコミケが
やってきますね。次のコミケも楽しみに待ってます!

|

« 種村有菜さんのサークル「目黒帝国」がコミックマーケット86、2日目に参加したので行ってきました(2014年8月16日) | トップページ | 種村有菜さんのサークル「目黒帝国」のコミックマーケット86での出来事の感想 »

コミックマーケット」カテゴリの記事