« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ25(りぼん2014年9月号)の感想 その4 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕58話関連・西山ひよりは何の教師に向いているのか? »

2014年8月28日 (木)

【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.37(りぼん2014年9月号)感想 その4

りぼん・少女まんが人気作品投票2014を開始しました。
投票は8月31日午後10時までです。一旦投票すると6時間間隔を
あけないと次の投票はできません。
※携帯電話からの投票には基本的に対応していません

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「シュガーソルジャー」の感想】←今までのまとめはこちら

【シュガーソルジャー】〔酒井まゆさん〕CHAPTER.37(りぼん2014年9月号)感想 その3
↑のつづき

 雨季は久遠とつきあっているということを認めましたが、どうしてそのような
関係になったのか、説明を始めました。

 出会ったのは7歳の時だそうですから、恋人どころか親戚のお兄さんみたいな
ものだろうwww
 久遠は「よっしー」と呼ばれていたようなので、以降私も
よっしーと呼ばせていただきます。雨季の兄の友達がよっしーだったのか。
やりとりを見ると本当にただの遊び友達っていう感じで、恋愛感情をうかがわせる
ものは何もありませんが、恋愛関係っぽくなったきっかけはたまたま雨季の兄
が外出中にたずねてきたよっしーと雨季が話をした時のやりとりか。

 大学生だったよっしーに対して彼女はいないのかと聞いた当時の雨季に対して
よっしーはいないと言いたいのだろうなと思う答えを返したのですが、その際に…

※よっしーが大学生の頃のやりとり

大学生のよっしー(久遠)「でも そーだな 雨季みたいなのだったら
嫁にしてもいーかもなぁ
」(りぼん2014年9月号・P.225の3コマ目)
雨季「よっしーの嫁ならいーかも!
(りぼん2014年9月号・P.225の6コマ目)

 軽いノリだなwww これ告白というよりただの「将来~ちゃんと
結婚するー」と幼稚園児が約束しているノリに近いのではないかと。

少なくともこの時の二人からは恋愛感情のようなものは感じ取れません。
雨季はよっしーが「嫁にしても~」ということを言うまでよっしーのことを
恋愛対象どころか異性として見ていなかった可能性がありますね。

 でも雨季とよっしーはそれぞれ相手を特別な人だという一定の認識は
持っているようなので、つきあっているのかと聞かれたらそうだと答えるしか
ないのだろうな。
よっしーがキスをして雨季もそれを受け入れている訳
ですし。

 雨季がよっしーのことを頭に浮かべてドキドキしていたり、雨季と
よっしーがデートをしている姿とかちょっと想像できないなぁ。

雨季「…みたいな感じだったから 恋人…とか言われると
違和感とゆーかもはや 親戚…家族? みたいなもんで

(りぼん2014年9月号・P.226の1コマ目)

 家族や親戚と同じような気持ちで接していたから、白雪さんが我を
忘れて自分にまくし立てたのを見てびっくりしたのでしょう。自分達の
関係を周りからはどう見えるのかとか考えたことなかったんだろうな。
雨季はそういうことは無頓着(むとんちゃく)っぽいし。

 この言葉を直接白雪さんが聞けば心はかなり落ち着いたはずですが、
白雪さんは逃げるように走り去ってしまったからなぁ、まだこの段階
では真実を知りません。

 もっともよっしーが遊佐を煽(あお)るようなことを言わなければ遊佐が
白雪さんに情報を流すこともなかったんですけどね。騒ぎの元々の原因を
作ったのはよっしーかも(w


 逃げ出した白雪さんは偶然よっしーと出会いますが、教師を脅す
とかいい度胸だなw 普段の白雪さんだったら絶対こんなことはしないのに
恋愛が絡むと人格が変わるタイプか。

|

« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕ツインズ25(りぼん2014年9月号)の感想 その4 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕58話関連・西山ひよりは何の教師に向いているのか? »

シュガー*ソルジャー」カテゴリの記事