【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.58(りぼん2014年9月号)感想 その4
りぼん・少女まんが人気作品投票2014を開催中です。
投票は8月31日午後10時までです。一旦投票すると6時間間隔を
あけないと次の投票はできません。
※携帯電話からの投票には基本的に対応していません
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.58(りぼん2014年9月号)感想 その3
↑のつづき
ひよりは教育学部志望でしたが、広瀬はどこを受けるのか気になる
ところです。面談が非常に長かったとなると、現在の広瀬の学力では
合格するのが非常に難しいところを希望しているようです。広瀬の
担任はみったんだから頭ごなしに無理だからあきらめろと説得した
とは思えないですが、受験に関してかなり突っ込んだ話が行われたのは
間違いないと思います。
※ひよりに対して
広瀬「いろいろとガケっぷちだから オレ…」
(りぼん2014年9月号・P.357の3コマ目)
そもそも広瀬は大学受験に耐えられるだけの学力があるか疑わしい
ですしねwww 広瀬と勉強って結びつけるのが大変です。合格するまで
どこを受けるのかは秘密だそうですが、つきあっているのに秘密を守り
とおせるのだろうか??? ひよりも広瀬に合わせて秘密にしましたが、
ひよりの性格を考えると志望校に合格することより秘密を守ることのほうが
難易度が高いような気が。
広瀬「あー そだオレ予備校行くことにしたんだ これから あんまり
一緒に帰れないかも」(りぼん2014年9月号・P.358の1コマ目)
広瀬がどこを志望しているのかはこの後明らかにされるのですが、
どう考えても今の学力では独学だけで合格するのは無理だろうしな。
予備校に行くのは正しい選択だと思います。ひよりと仲良くするのは
入試が終わった後、いくらでもできるでしょう。どちらかが不合格に
になってしまったら心の底から楽しめないと思います。春に笑える
ように二人共頑張らないと。
ひよりだって合格が保障されている訳ではもちろんないのですから
もう時期的に勉強に集中しないとまずいですよね。広瀬が予備校に
行くことを決意したおかげでひよりも一気に受験気分になったのでは
ないでしょうか。
広瀬がどこを受けるのか分からなかったのですが、みったんと森センの
会話で判明しました。
みったん「いいわね 同じ目標を持った2人かぁ…」
(りぼん2014年9月号・P.361の1コマ目)
広瀬も教育学部志望か! 二人で一緒に同じ目標に向かって勉強を
頑張るということになればさらにやる気が出そうなのにもったいないなぁ。
もしお互い相手が同じ分野を志望しているということが分かったらどんな
反応をするのだろう?
広瀬は教師に向いていると思います。生徒からも慕(した)われそうだし。
ただ問題は学力だが…
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想
| 固定リンク
「ひよ恋」カテゴリの記事
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕ひよりが成長できるようになったきっかけって何? その1(2015.01.20)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その7(2015.01.18)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その6(2015.01.14)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その5(2014.11.22)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その4(2014.11.17)